" マンション × くらし × まち "の魅力を新発見。
地方都市のマンションライフを充実させるための情報メディア

家計の見直し
特集

家計を見直してマイホーム資金に♡無理なく節約するための16のTIPS

マイホーム資金を貯めるために、節約に努めているという方は多いと思います。
節約と一言で言っても、見直す経費や方法は様々。あれもこれも試していると、節約が生活を圧迫して“節約疲れ”してしまうことも!?

アルファジャーナルでは、今の生活を損なわず無理なく節約するためのノウハウを取り揃えています。ぜひ参考にして、夢のマイホームのため、目的を見失わずに楽しく節約に取り組んでみましょう♪


まずは節約の考え方や方法を見直し

夫のお小遣いを減らさずに貯金額UP!今すぐ実践できる「貯金のコツ」

○夫のお小遣いを減らさずに貯金額UP!今すぐ実践できる「貯金のコツ」

まずは貯金額を増やすための節約の考え方そのものを見直してみましょう。
今実践している節約術は、もしかすると切り詰めるポイントを間違っているのかも?
無理のない節約方法をご案内する、保存版記事です!

→記事を見る

○三日坊主にこそおすすめ!簡単「家計簿」術♪アプリでお金の管理が断然ラクになる

家計管理の基本、「家計簿」。あなたはどうやってつけていますか?
ひとつひとつの支出・収入を記録していくのは大変な作業ですが、スマートフォンの家計簿アプリを使うと、簡単・便利で続けやすくなりますよ。

この記事では、家計簿をつける必要性と、筆者が実際にいくつかのタイプの家計簿アプリを試してみての使用感をご紹介しています。
家計簿をつけた方がいいとは思いつつ、つけられていなかった方はぜひ参考にしてみてください。

→記事を見る


家計の各項目の見直し方をご紹介

家計全体の考え方を見直したら、家計のそれぞれの項目を節約するためのアイデアをご紹介します。

食費・日用品は野菜の購入・保存方法と買い物方法を見直し

○食費節約の基本7メソッドと、とっておき節約法「産直市」利用のススメ

家計のうち、食費の節約術はよく耳にするので実践している方も多いのではないでしょうか。
こちらの記事では、食費を節約するための基本方針と、食費のうちで大きな金額を占める「野菜の購入費用」を低減するためにぜひ活用したい「産直市」についてご紹介しています。

→記事を見る

○今すぐマネしたい♪栄養も美味しさも◎「野菜の冷凍保存」テクニック

お得に購入した野菜は、買った日に下処理をして冷凍保存すると長持ちします。
野菜が安いときに買いだめして無駄にせず使い切ることができるので、このテクニックを駆使すれば、食費の節約にも繋がりますよ。

→記事を見る

○冷凍保存は食費削減のカギ!手軽にパパッと簡単節約レシピ

冷凍保存は野菜以外の食材でも有効。
この記事では、下処理した素材を冷凍保存して、様々な料理に活用する方法をご紹介しています。
節約だけでなく調理の時間短縮にも効果大の、お役立ちレシピ集です♪

→記事を見る

○日用品を安く買いたい人必見!お得にまとめ買いするコツ、教えます

お買い物時の節約のコツは「まとめ買い」。買い物に行く回数を減らせば、無駄な「ついで買い」を防ぐ事ができますよね。

この記事では、日用品をまとめ買いするメリットやさらにお得にするポイント、注意点を解説しています。まとめ買いをすることで、思わぬデメリットが発生することもあるので、まとめ買い実践の前にぜひご一読を!

→記事を見る

○食費と時間と心にゆとりを!目的別、おすすめネットスーパー

食料品もまとめ買いするなら、活用したいのがネットスーパー。自宅まで配送してくれるので、店舗から持ち帰るのが難しいほどの量でもまとめて買うことができます。

この記事では、筆者の実体験からネットスーパーのメリットをご紹介しています。目的別におすすめのネットスーパーのタイプを解説しているので、これからネットスーパーを利用してみようと考えている方はお店選びの参考にしてくださいね。

→記事を見る

光熱費・水道代は日頃の習慣と設備を見直し

節電のイメージ画像

○今すぐできる節電対策のポイントをチェックして夏を乗り切ろう

夏には特に気になる電気代。
節電を成功させる秘訣は、節電効果の高い家電に絞って、効果を確かめながら取り組むこと。そうすれば継続して節電していくことができますよ。
この記事では、夏にフル稼働しているエアコンをはじめ、冷蔵庫・照明などで、簡単にできる節電対策をご紹介しています。ぜひ参考にして、無理のない範囲で継続して節電に取り組んでいきましょう。

→記事を見る

○エアコンの電気代が高くて驚いている人へ!無理なくできる節約方法9選

夏や冬にはフル稼働するエアコン。夏の日中では消費電力の約6割、冬の夕方では約3割がエアコンに使われているそうです。そうなると、エアコンの電気代を上手に節約することが、家庭全体の電気代を引き下げることにつながりそうです。
この記事では、エアコンの効率を上げたり使用量を抑えることで無理なく節約する方法を9点紹介しています。

→記事を見る

○必見!マンション検討時に役立つペアガラスの基礎知識

エアコンの光熱費を抑えたいなら、冷暖房の効率を上げるのも効果的。
近年一般的になってきている「ペアガラス(複層ガラス)」は遮熱・断熱性に優れた窓ガラスなので、取り入れると冷暖房の効率を上げることができます。
この記事ではそんなペアガラスの特徴と、選ぶときの注意点を解説しています。

→記事を見る

○ガス代はなぜ高い?費用が嵩む3つの理由と今日から実践したい節約術

電気代と並んでガス代も節約したい光熱費です。特に寒い時期などは、ガス代の請求書を見ると金額に驚いてしまうこともあるのでは。
ガス代が嵩むのは、もちろん使用量が多いからですが、ガス設備の性能やガスの供給方法が原因となっていることもあり、簡単には対策できない面もあります。
この記事では、ガス代が高くなる原因を解説するともに、暮らしの中で無理なく実践できるガス代の節約術を11点紹介しています。

→記事を見る

○水道代が高い原因はコレ!大幅節水に繋がるテクニックもご紹介

毎月の水道代も、できれば節約していきたいもの。
この記事では、筆者の体験談から、無理をするのではなく無駄を省くことで節水を実践するテクニックをご紹介しています。
節水は細かな気遣いの積み重ね。家族全員で節水して、節約だけでなく環境保護にも取り組みましょう。

→記事を見る

通信費は契約プランと通信環境を見直そう

携帯代の見直し

○家計の中の固定費も見直しを。通信費の見直しで意外な節約に!

固定費の項目の中では、「携帯電話」「インターネット回線」「固定電話」の通信費も、料金プランの見直しで節約しやすい費用です。携帯電話などの料金プランだけでなく、自宅にwi-fi環境を設置したり、固定電話をインターネットとセットになったIP電話に変えるなど、環境を変えることで大きな節約に繋げることも可能。
この記事では、各通信費の見直し方をご紹介しています。

→記事を見る

○キャリアはそのまま?格安スマホに乗り換え?今すぐ取り入れたい携帯代の節約術!

こちらは通信費の中でも携帯電話料金の節約術を紹介した記事。
キャリアを乗り換えずにプランを見直す方法と、格安スマートフォンに乗り換える方法の2パターンを解説しています。格安スマートフォンに興味はあるけれど、サービスの質が心配……。そんな方はぜひ参考にしてください。

→記事を見る

○「固定電話」の必要性についてどう思う?みんなの意見を聞いてみました!

通信費を見直すときには「そもそも固定電話って必要?」というところも検討できるポイントです。そんなに使っているわけではないけれど、今まで家にあったものだけに、なくなるのはちょっと不安な固定電話。
この記事では、筆者の周囲の人の固定電話に対する意識調査から、必要派・不要派のメリット・デメリットを紹介しています。

→記事を見る


発想の転換! マイホームを購入することが節約に!? 住宅購入のタイミングも見直してみよう

住宅を購入するために、お金を貯めているあなた。「住宅を購入することで家計負担が減る」と言われるとどう感じるでしょうか。
「新しい家で生活のグレードが上がるのだから、支出は増えるはず」「住宅ローンの支払いが増えるのに、負担が減るわけがない」そんなふうに思うのではないでしょうか。

しかし住宅購入のプロから見ると、その考えは間違いです。
想像しているマイホームのことを考えてみてください。今より交通費が節約できるくらい便利な立地で、先進の省エネ設備を備えていたりしないでしょうか? さらに、金利の低い今なら住宅ローンも金利負担が軽いプランを組むことができますし、住宅ローンを借り入れすることで所得税や住民税の還付を受けられる「住宅ローン減税」という制度を使うこともできます。
総合すれば、新居に移ってからの方が家計負担が軽くなることはありえます。
それならば、先に住宅を購入して新しい家の恩恵を受けて無理のない節約を続けるというライフプランの方が楽に住宅資金を捻出することができそうですよね。
※個人により状況が異なりますので、すべての方が該当するものではありません。

住宅購入が家計に与える影響については、こちらの記事で詳しく解説しています。
参考にして、住宅購入計画の「購入のタイミング」も見直してみてはいかがでしょうか?

○マンションを購入したいけど支払が不安?これを読めばきっと大丈夫。
 購入した人は知っている!支払の負担を軽減させるメリットベスト3【立地・建物編】

○マンションを購入したいけど支払が不安?これを読めばきっと大丈夫。
 購入した人は知っている!支払の負担を軽減させるメリットベスト3【住宅ローン・税金・保険編】

まとめ


目的を定めた節約プランが成功の鍵

 

節約に役立つ記事を16点ご紹介しました。

節約の手法はたくさんありますが、大事なのは「何のために節約をしているか」ということ。

皆さんはなんのために貯金していますか?漠然と将来のために貯金するだけでは、目標額や期間が見えにくくなってしまいます。まずは、

  • 「なんのために」
  • 「いつまでに」
  • 「いくら」

貯金したいのかを明確にすることが大切です。長期的なものか、短期的なものか、年数によって貯金の仕方も変わってきます。“なんとなく貯金”するのではなく、貯金の計画を事前にしっかりと立てること。これが失敗しないポイントです。

出典元:夫のお小遣いを減らさずに貯金額UP!今すぐ実践できる「貯金のコツ」より

目的が住宅購入なら、まずはゴールを定めるため、具体的にいくらまで貯めるのか、いつまでに住宅購入したいのかの目標をはっきりさせましょう。

そして、ときにはその目標を見直すことも大事です。
最新の住宅購入制度や住宅ローン商品などは専門家の知識を借りながら、ライフプランの見直しを行いましょう。

マイホームの住宅ローン・資金計画は営業マンと一緒に考えることがベストな理由
自分に合った資金計画を考えるには税金、住宅ローン、物件知識、経験が必要となります。営業マンと一緒に資金計画を考えることで思いがけない多くのメリットが生まれます。

アルファジャーナルでは、今後もライフプランの見直しを含めた、節約に役立つ記事をご紹介していきます。
ぜひ活用して、夢のマイホームを実現してくださいね♪

「節約」タグの記事一覧

アルファジャーナルの「今読みたい記事」がメールで届く!

アルファジャーナルのメルマガが届く「アルファあなぶきStyle会員」に登録すると、数ある記事の中から今読みたい厳選記事や、最新情報のメールが届きます。

会員限定の抽選プレゼントやオンラインセミナーのアーカイブ視聴など、会員特典もたくさん。

今すぐ登録して、アルファジャーナルをもっと楽しもう!

アルファジャーナル
アルファジャーナルの厳選記事がメールで届く