子どもたちが大好きなパン。朝食やおやつにモリモリ食べちゃうので、あっという間になくなっちゃいますね。
そんな大人気のパンを手軽におうちで作ってみませんか?
野菜を入れるのでとってもヘルシー。ホットケーキミックスできる、かんたんレシピです。
具は自宅にある余りもので十分ですが、今回はほうれんそうとウィンナーのパンとシラスとねぎのチーズパンのレシピをご紹介します。
難易度高そうなパン作りですが、混ぜる・のせる・焼くだけの工程なので、子どもたちも一緒に楽しんで作ることができます。
さあ、パパッと手軽に作っちゃいましょう!
毎月ポイントが貯まる
お得な「アルファあなぶきStyle会員サービス」
「アルファあなぶきStyle会員サービス」の無料会員になると、
そんな住まい情報と一緒に毎月1万ポイントをお届け。
アンケート回答やモデルルーム見学の感想投稿でもさらにポイントが加算されます。
貯まったポイントは、「毎月のプレゼント応募」や「将来の住まい購入時の割引(最大50万円)」に使えます。
材料
【共通】パン生地
- ホットケーキミックス 200g
- 牛乳 90cc
- 卵 2個
【具材】ほうれんそうとウィンナーのパン
- ほうれんそう 3束くらい
- 玉ねぎ 1/4玉
- ウィンナー 3本
- コーン 適量 ※ここでは大さじ3くらい使ってます
- パン粉 適量 ※なくてもOK!
- マヨネーズ 適量
- ケチャップ 適量
【具材】シラスとねぎのチーズパン
- シラス 20g
- 長ねぎ 5cmくらい
- とろけるチーズ 適量
- 刻みのり(飾り用) 適量
- ごま油 少々
- 塩こしょう 少々
つくりかた
材料を混ぜて、具材をのせて、焼くだけ!とってもかんたんです。
パン生地
- ボウルに卵を入れ、溶いておく。そこにホットケーキミックスを入れ、軽く混ぜる
- さらに牛乳を少しずつ入れながら、ダマにならないように混ぜていく
- ホットケーキの生地くらいの固さになったら、生地完成
具材の下ごしらえ
ほうれんそうとウィンナーのパン
- ほうれんそうは塩ゆでし、固く水気を絞っておく
- ウインナーを1cmくらいにスライスしておく
- 玉ねぎもスライスしておく
シラスとねぎのチーズパン
- 長ねぎはみじん切りに、シラスと混ぜる
- その中にごま油を入れ、塩コショウで味付けをする
焼き上げる
準備
最初にオーブンを170度に予熱し、パン生地を入れるためのカップを用意しておきます。
パン機にを入れるカップにアルミカップを使う際は、パン生地を入れる前に軽く油を塗っておくと、食べるときにはがしやすくなります。
紙製のおかずカップはオーブン不可のことが多いため、使う際はオーブン利用が可能かどうかをチェックしましょう。100円ショップ等にある焼き菓子用カップは型崩れしにくくておすすめです。
しらすとチーズのパンを作る
- アルミカップもしくは紙カップに、全体の半分量のパン生地を入れる(大きめのスプーンで入れるときれいに入れやすい)
- シラスと長ねぎを混ぜた具材をパン生地にのせ、上からとろけるチーズと刻みのりをかける
ほうれん草とウィンナーのパンを作る
- 残った半分のパン生地にコーンを混ぜこむ
- ほうれんそう・玉ねぎ・ウィンナーをのせたあと、ケチャップ→マヨネーズ→パン粉の順にのせる
焼く
170度に予熱したオーブンで、20分焼く。
竹串でさして、生地をくっついてこなれければ、完成。
好きな具材をのっけてみよう
具材はなんでも構いません。ウィンナーを丸ごと1本入れてウィンナーパンにしたり、シーチキンとマヨネーズでツナマヨパンにするのもいいですね。
生地を混ぜたり、具材をのせたりと簡単な作業ばかりなので、小さな子どもたちとも一緒に作ることができます。お好みの具材でパンを作ってバルコニーで食べるとピクニック気分を味わえますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
暮らしのヒントをお得にゲットしませんか?
「アルファあなぶきStyle会員サービス」に無料登録すると、
- 住まいに関する最新情報
- 暮らしにまつわるコツ・アイデア を
あなたの興味にあわせてメールでお届けします。
会員限定のポイント制度では、登録するだけで毎月1万ポイントが自動で貯まり、
アンケート回答やモデルルーム見学の感想投稿でもポイントが加算されます。
貯まったポイントは、プレゼント応募や将来の住まい購入時の割引(最大50万円)にも使えてお得!
お得な住まい探し、今日から始めてみませんか?
その他の記事はこちらをCHECK
https://journal.anabuki-style.com/
編集・発行

<著作権・免責事項等>
【本紙について】
・メディアサイト「アルファジャーナル」に掲載された記事を印刷用に加工して作成しております。
・アルファジャーナルにはあなぶきグループ社員および外部ライターによって作成される記事を掲載しています。
【著作権について】
・アルファジャーナルが提供する情報・画像等を、権利者の許可なく複製、転用、販売など二次利用することを固く禁じます。
・アルファジャーナルに登録される著作物に係わる著作権は特別の断りがない限り、穴吹興産株式会社に帰属します。
・「あなぶき興産」及び「α」(ロゴマーク)は、穴吹興産株式会社の登録商標です。
【免責事項】
・アルファジャーナルに公開された情報につきましては、穴吹興産株式会社およびあなぶきグループの公式見解ではないことをご理解ください。
・アルファジャーナルに掲載している内容は、記事公開時点のものです。記事の情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、必ずしも正確性・信頼性等を保証するものではありません。
・アルファジャーナルでご紹介している商品やサービスは、当社が管理していないものも含まれております。他社製品である場合、取り扱いを終了している場合や、商品の仕様が変わっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・アルファジャーナルにてご紹介しているリンクにつきましては、リンク先の情報の正確性を保証するものではありません。
・掲載された記事を参照した結果、またサービスの停止、欠陥及びそれらが原因となり発生した損失や損害について、当社は一切責任を負いかねますのでご了承ください。
・メディアサイトは予告なく、運営の終了・本サイトの削除が行われる場合があります。
・アルファジャーナルを通じて提供する情報について、いかなる保証も行うものではなく、またいかなる責任も負わないものとします。