
今治商店街のココが好き!県外出身の私が教える知られざるその魅力
徳島県の池田町出身でありマンションの営業マンである私が、転勤で愛媛県今治市に来て早いもので1年以上が経ちました。魅力の多い街ですが、私の中で特に「今治商店街」が……

5人家族の私が3LDKの間取りを選んで良かった理由とは
マイホームの間取り選びを考えるときに「部屋数は足りるのかな」「間取りを広くすると、支払いも増えるけど大丈夫なのかな」と心配になる人は多いのではないでしょうか? ……

マンション購入を後悔しないための6つのポイントとチェックシートを一挙公開!
一生にそう何度もあるものではないマンション購入。誰しもが満足のいくものにしたい大きな買い物です。 夢のマンション購入に満足している人がいる一方で、残念ながら購入……

マンションを購入する時に後悔しないための知っておきたい税金手続き
マンションでの新生活がスタートし、忘れた頃にやってくる税金。注意しておかなければならないのが、税金の徴収は何の手続もしなくても請求がくるけど、控除や給付金(返し……

高松市で初めてマンションライフを送る方必見!!主要道路を基準にした生活エリアの考え方
みなさまはどのような理由で、高松市で生活をはじめられましたか?(または、はじめようとしていますか?)私は徳島県・妻は愛媛県出身なのですが、仕事の関係で香川県の高……

重要事項説明書のポイントや注意点を押さえて後悔しないマンション購入にしよう
気に入ったマンションをモデルルームで見つけたとき、みなさんはまず何をしますか?インターネットで情報を集めたり、親族や知人に相談したり、疑問に感じた点は営業スタッ……

実録!!マンション購入における立地・周辺環境選びで失敗した人の意外な原因
マンションの購入を考えたときに、誰もが気にするのが周辺環境。しかし、表面的な周辺環境の影響だけで良し悪しを判断してしまっていませんか?周辺環境には、実際に住んで……

現役マンション営業スタッフ作成!失敗しないためのマンション購入チェックシート
私はマンションを販売する現役の営業スタッフです。長い営業経験の中ではマンション購入で成功するお客様だけでなく、失敗したというお客様の話も多数見聞しました。その中……

モデルルームと実際のお部屋の違いを知って後悔のないマンション購入をしよう-5つの注意点-
マイホームを考えるとき、ほとんどの人はまず「モデルルームを見学しにいこう!」となるのではないでしょうか?素敵なモデルルームを見学することで、新生活のイメージも膨……

マイホームの住宅ローン・資金計画は営業マンと一緒に考えることがベストな理由
マイホームの購入で避けては通れない資金計画。 皆さまの中には、 「資金計画ってどんなものか分からないし…。」 「そもそも住宅ローンの仕組みを知らないし…。」 「……