引越しは、新居への期待感もさることながら、さまざまな手続きや引越し作業に追われて忙しなくなるものですね。
旧居・新居共きれいにする必要があるため、普段の倍かそれ以上のお掃除が待ち受けています。
そこで、旧居、新居、家財道具のお手入れ等、引越し時の見落としがちな「お掃除ポイント」についてまとめてみました。
旧居のお掃除はどうする?
引越しとなると、新居に意識が向きがちですが、その前にきちんとしておきたいのが「旧居」のお掃除です。
賃貸なら敷金返還にも影響するかも知れませんし、売却ならなおさら、査定額への影響は大きなものとなるかも知れません。
プロのハウスクリーニングをお願いすることも一つの手ですが、ここでは自分でできるお掃除について見ていきましょう。
引越し前にあらかじめやっておけること
荷造りと同時に、ゆとりを持って始めておきたいのがいわゆる「大掃除」です。
トイレ・お風呂・洗面・キッチンなどの水まわりをはじめ、レンジフードやコンロ、玄関・下駄箱など、年末の大掃除と同じような箇所を、計画的にお掃除していきましょう。
またタバコを吸う方は、壁面やドアなどの拭き掃除もポイントとなります。水拭きするだけでもかなり汚れが取れますので、退去時のチェックや査定での印象がかなり変わってくるでしょう。
家財道具のお手入れとモノの選別
新居に持っていく家財道具は、やはりキレイにしておきたいですよね。家具や家電類はしっかり磨いておくと、新居に気持ちよく持っていくことができます。くれぐれも、ホコリや汚れも一緒に持っていってしまわないよう、お手入れしておきたいものですよね。
そして一番注力したいのが「モノの選別」。断捨離やミニマリズムといった言葉をよく耳にするようになりましたが、引越しはモノを選別する絶好のタイミングといえます。
忙しくて引越しの荷造りがギリギリになってしまい、結局選別できずに不要なものまで新居に持っていく……というのはよくある話ですが、引越し日までの荷造りスケジュールをしっかり立てておくことが第一歩。お子様のいるご家庭や、お仕事で忙しい方は、スケジュールどおりに進まないこともありますが、だからこそ、それを想定した予備日を設けておくことも大切です。
引越し当日のお掃除
手の届く範囲は、引越しの数日前までにお掃除を済ませておきますが、大きな家具の裏側や、ベッド・ソファ・冷蔵庫の下など、大型家具や家電の死角になっている箇所は、引越し業者さんが家財道具を運び出してくれたあとで、きちんとお掃除をしましょう。
もしかしたら、ずっと探していた大切なものも見つかるかも知れません。ホコリにまみれてそのままサヨナラ……なんてことがないように、きちんと最後までお掃除しながらチェックしてみてください。
敷金返還や査定額への影響
部屋はそこに住まう人を映す鏡ともいえます。手をかけ、心をこめてお掃除した部屋は、やはり、チェックする業者や購入希望者への印象もいいもの。売却査定をされる場合は、ハウスクリーニングを依頼して徹底的にきれいにするのも有効です。
また、敷金や査定額といったお金の換算はもとより、旧居への感謝の気持ちを「掃除」という形で表すというのは、素敵なことではないでしょうか。
新居のお掃除はどうする?
「新築なんだからお掃除なんて不要でしょう」と思っている方も多いと思います。
しかし答えは“NO”です。ここでは、新居のお掃除について考えてみることにしましょう。
まずは換気から
まずは窓を開けて空気の入れ替えをしましょう。
荷物を入れる前に空気の通り道を確認しておけば、風通しを意識したレイアウトを考えるのに役立ちます。併せて、新築特有のにおいも換気できますね。
このようにしっかりと換気をした上で、掃除機・雑巾がけなど基本的なお掃除をしておくと、気持ちよく入居できます。
生活汚れはないけれど……
一度カーペットやラグを敷き、その上に大きな家具を配置すると、頻繁に動かしてのお掃除が難しくなります。
ですので、家具を入れる前の状態で床や壁の掃き掃除・拭き掃除をしておきましょう。
ホコリが溜まりやすい場所等、最初の掃除を通して気づくこともたくさんあります。
気づきがあれば、そのような場所にはあらかじめモップやワイパー等の掃除用具を差し込める隙間を作っておくなど、今後の対策もできますね。
また、自分の手で家中をお掃除すると、愛着も湧いてきますので、入居前のお掃除をぜひおすすめします。
ついでに害虫対策を!
また、入居時に害虫対策も行っておくと安心です。
筆者が以前、実家でプロの害虫駆除を依頼した際に教えていただいた情報によると、害虫は外から入ってくることが圧倒的に多いのだとか。
新築のマンションでは害虫が入らないよう配慮されていることが多いですが、個人でも外部との接触部分を意識しておくと良いでしょう。
駆除業者さん曰く、害虫はハーブの香りを嫌うものが多いため、玄関やベランダの周囲にハーブを植えたり、防虫剤を置くのが有効だそうです。
せっかくの新居ですから、万全の対策をしておきたいものですね。
「ダンボール」は早めに片付けよう!
お掃除とは別に、頭に入れておいていただきたいのが「ダンボールの処理」。
引越しが完了したあとも、忙しくてなかなか片づけができず、使用済みのダンボールを溜めてしまった……ということは、筆者も経験済みです。
しかし、これは部屋のインテリアを存分に楽しめなくなる罠になり得ます!
ぴかぴかの新居にダンボールの束が溜まっているのが目に入ると、何となくテンションが下がるもの……。
魔法のように一気にインテリアが完成するはずもないので、できるかぎりテンションを維持できるよう、ダンボールは溜めずにこまめに捨てていきましょう。
新居での生活もお掃除しやすい工夫を
「お掃除」は引越しの前後だけでなく、暮らしの中でずっと続いていくもの。
引越ししたての新居では、これから家財道具の収納や配置をしていくことになりますので、お掃除のしやすさにもをしっかりと配慮しておくことが大切です。
自身の「お掃除パターン」を認識する
「お掃除がしやすい家」というのは、「快適で暮らしやすい家」ともいえます。
家族構成や間取り、ライフスタイルによってもお掃除のやり方は様々ですので、自分が使っている掃除道具の種類や、お掃除の頻度・タイミング等をしっかり考えるようにしましょう。
筆者は数年前にスタンダードな掃除機にプラスして、コードレスタイプの小型掃除機を購入したのですが、これが大正解!
バッテリーが10分しかもたないこともあり「思い立ったら10分間だけ」のお掃除が習慣になりました。
コードレスなので、まずコンセントに挿して…………という手間もなく、いきなりお掃除を始められる手軽さが最大の魅力。
一度汚れが気になると止められない性分なので、10分間というリミットがあるのもありがたいです。
もちろん、しっかりと掃除をする時間が取れる日は、思う存分掃除に精を出します。
モノを運びにくい配置=掃除機を動かしにくい配置になっていないか、掃除道具がサッと取り出せるように収納しているか、等を考えながら部屋づくりをした甲斐あって、ストレスを感じずに掃除ができていますよ。
(その分、夫が大きなモノを出しっぱなしにしていると、つい苛立ってしまうのですが……笑)
まとめ
心機一転、新しい気持ちでスタートする新居での生活……やっぱりテンションがあがりますよね。
この綺麗な状態を保ちたいと、誰もがそう思うのではないでしょうか。
そのためには、引越しの際に選別したいらないものの基準や、自分の掃除パターンを日頃から意識することが大切!
それらを意識して買い物をしたり、配置を決めたりすると、綺麗な状態が保てる環境をキープできるはずです。
住居が変わるタイミングは、住みやすい環境づくりのスタートとも言えます。
掃除を通して住みやすい環境について考え、それらを実現できるようにしていきましょう!
アルファジャーナルの「今読みたい記事」がメールで届く!
アルファジャーナルのメルマガが届く「アルファあなぶきStyle会員」に登録すると、数ある記事の中から今読みたい厳選記事や、最新情報のメールが届きます。
会員限定の抽選プレゼントやオンラインセミナーのアーカイブ視聴など、会員特典もたくさん。
今すぐ登録して、アルファジャーナルをもっと楽しもう!
その他の記事はこちらをCHECK
https://journal.anabuki-style.com/
編集・発行
<著作権・免責事項等>
【本紙について】
・メディアサイト「アルファジャーナル」に掲載された記事を印刷用に加工して作成しております。
・アルファジャーナルにはあなぶきグループ社員および外部ライターによって作成される記事を掲載しています。
【著作権について】
・アルファジャーナルが提供する情報・画像等を、権利者の許可なく複製、転用、販売など二次利用することを固く禁じます。
・アルファジャーナルに登録される著作物に係わる著作権は特別の断りがない限り、穴吹興産株式会社に帰属します。
・「あなぶき興産」及び「α」(ロゴマーク)は、穴吹興産株式会社の登録商標です。
【免責事項】
・アルファジャーナルに公開された情報につきましては、穴吹興産株式会社およびあなぶきグループの公式見解ではないことをご理解ください。
・アルファジャーナルに掲載している内容は、記事公開時点のものです。記事の情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、必ずしも正確性・信頼性等を保証するものではありません。
・アルファジャーナルでご紹介している商品やサービスは、当社が管理していないものも含まれております。他社製品である場合、取り扱いを終了している場合や、商品の仕様が変わっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・アルファジャーナルにてご紹介しているリンクにつきましては、リンク先の情報の正確性を保証するものではありません。
・掲載された記事を参照した結果、またサービスの停止、欠陥及びそれらが原因となり発生した損失や損害について、当社は一切責任を負いかねますのでご了承ください。
・メディアサイトは予告なく、運営の終了・本サイトの削除が行われる場合があります。
・アルファジャーナルを通じて提供する情報について、いかなる保証も行うものではなく、またいかなる責任も負わないものとします。