ハロウィンが終わったら、デパートも雑貨屋さんもコンビニも、街中がクリスマス一色になりますね。子供も大人もワクワクする時期です。
外でのパーティを避けて家族だけでのホームパーティーを考えている人も多いのではないでしょうか?家族だけでのホームパーティの場合も、ちょっと工夫をして“ワンランクアップ”したクリスマスパーティーにしてみませんか?子供と一緒に準備すれば、パーティーまでの時間も楽しめますよ。
早くから準備を始めてワクワクを高めていけば、クリスマスを30日以上も楽しむことができるかも!
11月から室内をクリスマス・モードに
いつものホームパーティーと違い、クリスマスには室内もクリスマスの雰囲気にしておきたいもの。パーティー直前に慌てて準備する方も多いと思いますが、せっかく飾り付けるなら長く楽しみたいですよね。今年は11月くらいから準備をして、クリスマスまでの時間を徐々に盛り上げていきませんか?
いつものクリスマス・ツリーをかっこよく仕上げる方法
クリスマスのホームパーティーには絶対ほしいクリスマス・ツリー。このクリスマス・ツリーに飾り方のコツがあるのをご存じですか?
筆者の場合、子供と一緒にやみくもに飾っては「お店のツリーみたいにならないなぁ」と悩んでいました。ツリーをかっこよく仕上げるには、飾りつけの順番や注意点があるようです。
基本的な飾りつけの方法をご紹介します。
飾る順番 | 飾り方・注意点 |
---|---|
1.ツリー本体を組み立てる | 枝先は少しだけ上向きに。また枝葉は、手で広げるとツリーが生き生きと見えます。 ツリーは針金が多く使われているものが多いので、ツリーの組み立ては大人が行うようにしましょう。軍手などの手袋を使うことをおすすめします。 |
2.電飾・ライトを取り付ける | 下かららせん状に巻きつけていく方法が簡単です。 コードは葉で隠れるようにし、表面だけでなく葉の奥の方にもライトを配置すると全体的に奥行が出てきます。 |
3.ツリーのトップを飾る | ツリー本体の一番上の枝を2~3つに折り、トップを飾り付けます。 |
4.大きなオーメントを飾る | まずは大きなオーメントから飾ります。 ジグザグに、バランスを見ながら飾り付けましょう。同じ色・同じオーメントが左右・上下に並ばないように注意しましょう。 |
5.リボンなどを飾る | 電飾と重ならないように気をつけながら、らせん状もしくは少しリボンをたるませながら、ウェーブ状に飾ります。 |
6.小さなオーメントを飾る | 大きなオーメントやリボンの隙間を埋めるように、小さなオーメントを配置していきます。 ライトは点灯した状態で飾り付けた方が、バランスがとりやすいですよ。 |
7.足元を飾る | ツリーの根元やコードが見えないように、ファーや布で足元を飾りましょう。 |
今や定番!玄関にクリスマス・リース
ツリーとともにクリスマスの定番となっているクリスマス・リース。100円ショップから雑貨屋さん・ホームセンターなどいろいろな場所で販売されていますが、おしゃれで本格的なリースをご希望の方にはフラワーショップのリースがおすすめです。ネット販売されているショップもありますので、ぜひ探してみましょう。
またクリスマス前には、リース作りのワークショップも多く開催されています。親子向けのイベントもありますので、子供とオリジナルのリースを作るのもいいですね。
子供がいたら絶対やりたい!「アドベント・カレンダー」
「アドベント・カレンダー」はクリスマスまでの期間をカウントするカレンダーのこと。
一日ごとに開けられるような仕掛けになっていて、中にはチョコレートなどのお菓子や絵・メッセージなどの小さなプレゼントを入れるようになっています。「今日は何が入っているかな♪」と毎日ワクワクしながら開けていき、最後は待ちに待ったクリスマス!!クリスマスまでのワクワクした、待ち遠しい気持ちも子供たちの思い出となるのではないでしょうか。
この「アドベント・カレンダー」は元々イエス・キリストの降誕(=クリスマス)を待ち望むヨーロッパで使われていたものですが、最近では日本でもインテリアショップや雑貨屋さんで見かけるようになってきました。
簡単に手作りできますのでぜひチャレンジしてみませんか。
☆アドベント・カレンダーのつくり方☆
- 中に入れるお菓子や小さなプレゼントを用意する
- プレゼントの入れ物を用意する(100円ショップにある小さな紙袋や箱)
- 入れ物に日付を書く(スタンプやテプラを使うとおしゃれに見えます。パソコンで作ってもいいですね。)
- 入れ物にプレゼントを入れる
- 入れ物を飾る
~おすすめプレゼント~
一日ごとにプレゼントを用意しますので、お金をかけずに楽しんでもらえる中身にしたいものですね。小分けにしたクッキーやチョコレートなどのお菓子類を中心にするといいでしょう。
たまに、クリスマス仕様のパッケージに入ったものや、サンタやトナカイの形をしたクッキーやチョコにするなど“ちょっと特別なお菓子”にすると子供たちも喜んでくれます。またお気に入りのシールやカード、ヘアアクセサリーなどのプレゼントを盛り込むのもおすすめです。プレゼントだけでなくお手紙を入れるのもいいですね。
やっておきたい!いつものホームパーティーをグレードアップする準備
お部屋内がクリスマスモードになったら、ホームパーティーの準備をしましょう。ちょっとした準備でホームパーティーをさらに待ち遠しくしてみませんか?
招待状を送ろう
パーティーの日程が決まったらクリスマス・カードを使って、招待状を送ってみませんか?家族内で招待状を送りあうのも意外と楽しいものです。
メールやSNSが発達して、最近ではお手紙を受け取ることも少なくなりました。自分宛てにかわいい招待状が届いたら、きっと子供たちも大喜びでしょう。クリスマスグッズがお店にたくさん並ぶシーズンですので、カードを選ぶのも楽しめそうです。
招待状の内容は日時と場所だけで十分。当日のメニューを書いてもいいですね。ちょっとした工夫ですが、いつものホームパーティーをちょっとだけ特別なものにしてくれるはずです。
お部屋の飾りつけ
クリスマスのホームパーティーでは、お部屋もデコレーションしたいもの。
でもお部屋全体を飾り付けるのは準備も片づけも大変ですよね。そこで壁一面のみを記念撮影用に飾り付けてみませんか。壁一面のみなので、片づけも簡単。壁面だと日常生活でも邪魔になりにくく、長い期間楽しむことができますよ。
写真が盛り上がる!フォトプロップスを作ろう
「フォトプロップス」とは写真撮影用の小道具のこと。ヒゲや帽子、吹き出しが書かれた紙に棒がついたもので、写真を撮るときに使います。
100円ショップのパーティーグッズのコーナーなどで見かけるようになりましたが、簡単に手作りもできます。作り方は、好みの素材を切り抜き、ストローや竹串などの棒をつけるだけ。
インターネットにフォトプロップス用の素材サイトがたくさんありますので、お気に入りの素材を探してみましょう。サンタクロースのヒゲやトナカイなど、クリスマスをモチーフにするといいですね。
楽しく過ごすために、用意しておきたいもの5つ
仲がよいメンバーで過ごすとそれだけで楽しいホームパーティーになりますが、さらにパーティーを盛り上げてくれるグッズを紹介します。
クリスマスが近くなると店頭からなくなってしまう可能性がありますので、早めに準備をしておきましょう。11月中が品揃えも豊富でおすすめです。
クリスマスソングのBGM
クリスマスソングが流れているだけで、雰囲気が盛り上がります。子供も歌える音楽を中心にするとみんなで楽しく過ごせそうです。
子供用のDVD
子供たちが退屈したときや興奮して騒ぎ始めたときには、DVD鑑賞がおすすめです。せっかくなので、クリスマスをテーマにしたDVDにするとクリスマスの雰囲気を崩すことなく楽しめますよ。
メラミン樹脂の食器
いつもと違う食器にすることで、普段とは違った雰囲気にすることができます。クリスマス仕様の食器も準備するのもいいですね。
使い捨ての紙皿や紙コップは洗わなくていいため便利ですが、料理や飲み物を入れると持ちにくくなります。
そこで子供用の食器は、割れにくいメラミン樹脂の食器にしてみましょう。メラミン樹脂の食器はプラスティックと違い、温かい料理にも使えるのが特徴です。かわいいデザインのものが多く、軽くて持ち運びがしやすいのでおすすめですよ。
100円ショップでも購入できるので、いろいろなデザインを揃えてみるといいですね。使い捨てではありませんので食器洗いの手間はありますが、軽くて割れにくいため陶器よりも片づけがしやすいと思います。運動会やレジャーでも使いやすい食器です。
100円ショップで用意するクリスマス・グッズ
100円ショップのクリスマス・グッズはぜひ使いたいアイテムです。
ストローやコースター、ペーパーナプキンを変えると、テーブルもクリスマスの雰囲気に仕上げることができます。サンタや三角すいのパーティー帽子を子供たちで揃えるのもいいですね。100円と思って買い過ぎてしまわないように注意が必要ですが、安くて手軽に雰囲気を盛り上げてくれますので、ぜひチェックしておきましょう。
あらかじめ決めておこう。ホームパーティーでのプレゼント
クリスマスに子供たちが楽しみにしている“プレゼント”。友人が集まるホームパーティーではプレゼントをどうするか、事前に打ち合わせておきましょう。
小学生くらいの子供たちが多い場合は、「プレゼント交換」が盛り上がりそうですね。事前に予算を決めて子供たち同士で用意するようにしておくと、準備の段階から子供たちも楽しめます。パーティー内でゲームをする場合には、ゲームの景品としてプレゼントを用意するとゲームが数倍盛り上がります。小さい子供が多い場合には、ブーツ型の入れ物に色んなお菓子を詰め込んでプレゼントするといいですよ。
パーティー当日も慌てない!簡単だけどテーブルを華やかにするパーティー・メニュー
クリスマス・パーティーでメインとも言える料理。どんなメニューがいいかお悩みの方も多いのではないでしょうか。ここでは、前日から準備できてクリスマス・メニューをご紹介します。
クリスマス・パーティーにおすすめのメニュー
- ビーフシチュー
- ミートローフ
- ブロッコリーのツリー・サラダ
- スタッフドバゲット
- マリネやブルケッタ
- からあげ
- ケーキ
その他のおすすめメニューとそのレシピはこちらから
→これだけでOK!簡単・おしゃれな冬のホームパーティー・レシピ
デミグラス缶を使って♪ビーフシチュー
シチューと言えばホワイトシチューを思い浮かべる方も多いかと思いますが、クリスマスにはビーフシチューにすると特別感が出てきます。
作り方はホワイトシチューとほぼ同じですが、クリスマス・ホームパーティーではルーの代わりにデミグラス缶を使ってみましょう。一気に本格的な味になります。前日から準備すると、パーティー当日に慌てなくてもいいですし、お肉もやわらかく仕上がりますよ。
意外と簡単!ミートローフ
ハンバーグの肉だねを型に入れて、オーブンで焼く”ミートローフ”。ハンバーグのように、1つずつ丸める手間がありませんので、大人数のパーティーにぴったりのメニューです。
ハンバーグと違うのは、切ったときに見栄えがするよう、ゆで卵や大きめに切ったニンジン・アスパラガスなどカラフルな食材を入れること。ミックスベジタブルを使うのもいいですね。焼いたときに出てくる肉汁は捨てずにとっておき、ケチャップ・ソースを同量ずつ混ぜてミートローフのソースにしましょう。簡単なのに、テーブルを彩る一品です。
子供と一緒に飾りつけ♡マッシュポテトとブロッコリーのサラダ
ブロッコリーのサラダをクリスマス・ツリーに見立てて、子供と一緒に飾りつけましょう。
マッシュポテト(ポテトサラダでもOK)を円すい型の土台にし、そのまわりをブロッコリーやミニトマト、星形のニンジン・パプリカ・スライスチーズで飾りつけるだけ。簡単ですし、子供たちも喜んでサラダを食べてくれそうです。
おつまみに最適なスタッフド・バゲット
最近、徐々に人気が出てきているスタッフド・バゲット。フランスパンの中身をくりぬいて、中に好きな具材を詰め込んで作ります。
中身はポテトサラダや卵フィリング、ツナと野菜などサンドイッチに入れるような具材でOK。カラフルな具材にすると、切って並べたときにテーブルが華やかになります。フランスパンは固いので、小さい子供用にはロールパンなどで代用するといいですね。おつまみ用には、クリームチーズとレーズンなどのドライフルーツ・ナッツを混ぜ込んだ具材がおすすめです。一晩置いておくと味がなじんでおいしくなりますので、前の日に作っておきましょう。
くり抜いたパンはパン粉としてミートローフやフライの衣として使いましょう。すぐに使わない場合は密封して冷凍しておくと便利です。
前菜にマリネやブルスケッタ
前の日からマリネを作っておくと、すぐに出せて便利です。エビやハム、きゅうりなどを使うと子供たちも食べられますね。子供用にはお酢の量を少なくし、甘めに仕上げるといいでしょう。パセリや黒オリーブを入れると大人用の本格的なマリネになります。
ブルスケッタは、パンににんにくをすり込みオリーブオイルを塗ったもの。その上に、トマトやアボガドなどをのせて食べます。先に紹介したスタッフドバゲットを作る前に、ブルスケッタ用にパンを別に取っておくといいでしょう。パンをスライスして軽く焼いておき、具材は小皿にのせておけば簡単に一品が完成します。
定番メニュー:からあげ・ケーキは持ち寄りで
掃除や飾りつけなど、ホスト役はやることがたくさんありますね。その上、料理まですべて揃えるとなると、せっかくのパーティーなのに憂うつになりそうです。
そこで、クリスマスに定番の“からあげ”と“ケーキ”は、持ち寄りをお願いしてみてはいかがでしょうか。
お願いされた方も、メニューを指定されることで用意がしやすくなります。手作りでもいいですし、簡単にテイクアウトできるメニューでもありますので、頼まれた方も負担が少ないはず。 ただし、ケーキをお願いする場合には子供のアレルギー情報をホスト役が取りまとめて、お願いする人にお知らせするようにしましょう。
まとめ
クリスマスは、みんなが待ち遠しい特別なイベント。ここでは、ひと工夫で思い出に残るホームパーティーにする方法をご紹介しました。クリスマスシーズンは街全体が慌ただしくなりますので、早めの計画・準備が重要です。せっかくなら、準備も楽しみながらしていきたいものですね。ぜひ実践して、いつもと違うクリスマス・パーティーにしてみませんか?
アルファジャーナルの「今読みたい記事」がメールで届く!
アルファジャーナルのメルマガが届く「アルファあなぶきStyle会員」に登録すると、数ある記事の中から今読みたい厳選記事や、最新情報のメールが届きます。
会員限定の抽選プレゼントやオンラインセミナーのアーカイブ視聴など、会員特典もたくさん。
今すぐ登録して、アルファジャーナルをもっと楽しもう!
その他の記事はこちらをCHECK
https://journal.anabuki-style.com/
編集・発行
<著作権・免責事項等>
【本紙について】
・メディアサイト「アルファジャーナル」に掲載された記事を印刷用に加工して作成しております。
・アルファジャーナルにはあなぶきグループ社員および外部ライターによって作成される記事を掲載しています。
【著作権について】
・アルファジャーナルが提供する情報・画像等を、権利者の許可なく複製、転用、販売など二次利用することを固く禁じます。
・アルファジャーナルに登録される著作物に係わる著作権は特別の断りがない限り、穴吹興産株式会社に帰属します。
・「あなぶき興産」及び「α」(ロゴマーク)は、穴吹興産株式会社の登録商標です。
【免責事項】
・アルファジャーナルに公開された情報につきましては、穴吹興産株式会社およびあなぶきグループの公式見解ではないことをご理解ください。
・アルファジャーナルに掲載している内容は、記事公開時点のものです。記事の情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、必ずしも正確性・信頼性等を保証するものではありません。
・アルファジャーナルでご紹介している商品やサービスは、当社が管理していないものも含まれております。他社製品である場合、取り扱いを終了している場合や、商品の仕様が変わっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・アルファジャーナルにてご紹介しているリンクにつきましては、リンク先の情報の正確性を保証するものではありません。
・掲載された記事を参照した結果、またサービスの停止、欠陥及びそれらが原因となり発生した損失や損害について、当社は一切責任を負いかねますのでご了承ください。
・メディアサイトは予告なく、運営の終了・本サイトの削除が行われる場合があります。
・アルファジャーナルを通じて提供する情報について、いかなる保証も行うものではなく、またいかなる責任も負わないものとします。