" マンション × くらし × まち "の魅力を新発見。
地方都市のマンションライフを充実させるための情報メディア

お金・住宅制度

マンションを購入したいけど支払が不安?これを読めばきっと大丈夫。購入した人は知っている!支払の負担を軽減させるメリットベスト3【立地・建物編】

マンションの購入を検討するときに誰もが感じる支払い不安。はじめに必要なのが○○万円で、毎月必要な費用が○○万円、毎年必要な費用が○○万円、子供にこれから必要になってくる費用が○○万円、老後の費用が○○万円などと考えていると、誰だって支払に対する不安は大きくなってしまいますよね。

しかし、マンションを購入し新生活を送ることで、支払の負担を軽減できるってご存知でしょうか?その内容を知っているのと知らないのでは、マイホームの夢の実現まで、道のりが大きく違ってきます。いつかはマイホームを手に入れたいのであれば、限りある時間を無駄にせず、自分たちにとってベストなタイミングでマンションを購入したいものですよね。

この「支払不安」を解消させる効果的な方法は、「マンションを購入することで日々の支払負担を軽減することが出来る。」ということを知ることです。この内容は、なにも特別なことではありません。実はすでにマンションを購入している人なら誰もが知っているような内容で、そこで生活するだけで得られることの出来るメリットなのです。

そこで今回は「マンションは購入したいけど支払が不安」という方のために、「購入した人は知っている!支払の負担を軽減させるメリットベスト3【立地・建物編】」をご紹介いたします。皆様もこのメリットを知っていただき、自分にあったベストなタイミングでマンションを手に入れ、人生の満足度を上げて謳歌させましょう!


マンション購入のキホンを学びたい方へ

マンションに関する知らない用語や分かりづらい制度もラクラク理解。
アルファあなぶきStyleに会員登録して、総合不動産ディベロッパー「あなぶき興産」による住まい購入に役立つ資料・デジタルブックをダウンロードしよう。

1.マンションの支払負担を軽減させるメリット

<ベスト1>不動産は資産。手に入れるだけで将来の貯蓄額がアップする!

将来や老後の事を考え、貯蓄を毎月している方もいらっしゃるのではないでしょうか。家賃を支払いながら貯蓄をしていませんか?マンションという資産を手に入れることで将来の貯蓄額がアップするのです。その結果、将来のために行っている毎月の貯蓄額を見直すことが出来ます。

マンションという資産は、貸したり売ったりすることで現金化することができます。ほとんどの方が、返済年数に終わりのある住宅ローンを利用しますが、その支払は「マンションという自分自身の資産」に対しての支払です。言い換えると、将来の事を考えて貯蓄を毎月しているのと同じ意味を持っています。もちろん住宅ローン利子、将来の売却や賃貸に出したときの価格の違いもあるので、全てが貯蓄という考え方ではありませんが、貯蓄となっている部分は必ずあるという事なのです。その一方、借家は現金化することはできません。住み続ける限り家賃という支払は一生続き、資産でもありません。住宅ローンと家賃では大きく意味合いが違うのです。少し分かり難いので例を挙げて考えてみましょう。

(例)将来の老後の費用として、毎月2万円の貯蓄を続けているAさんとBさんがいます。Aさんはマンション購入に踏み切れず、35年間ずっと毎月家賃8万円の支払を続けました。Bさんはマンションを購入し、同じく35年間ずっと住宅ローンとして毎月8万円の支払を続けて完済しました。さて、AさんとBさんとでは35年間で老後の費用としていくら貯まっているのでしょうか?

AさんもBさんも老後の費用として2万円×12ヶ月×35年=840万円の現金が貯まります。Aさんはこの現金だけですが、Bさんには、現金だけでなく不動産という資産もあります。資産であるマンションを賃貸に出す、又は売却することで、老後の費用に加算することができるのです。

・例えば、500万円で売却できれば840万円+500万円=1,340万円となります。
 Bさんは毎月2万円ではなく、毎月約31,904円の貯蓄をしていた事になります。

・例えば、1,000万円で売却できれば840万円+1,000万円=1,840万円となります。
 Bさんは毎月2万円ではなく、毎月43,809円の貯蓄をしていた事になります。

将来いくらぐらいでマンションが売却できそうなのかを考えるには、現在の周辺中古マンションの販売価格をインターネットの不動産サイトで調べてみると良いでしょう。 例えば、築20年の中古マンションが1,000万円で売りに出ているのであれば、その価格が参考になります。出来るだけ同じような立地、広さ、間取りで調べてみるのがポイントです。 しかし、将来も市場や周辺環境が現在と同様とは言い切れませんので、良くも悪くも注意が必要です。

このように資産であるマンションを手に入れるということは、将来の貯蓄にも繋がっているのです。さらにマンションは立地条件が良いので、一般的な戸建て住宅と比べ賃貸や売却の際に有利だという魅力もあります。あなたの場合は、いくらぐらい将来の貯蓄額がアップしそうでしょうか。


2.マンションの支払負担を軽減させるメリット

<ベスト2>新築マンションは最新装備が満載。そこに住むだけで水道光熱費が得をする!

自然災害に強く、防犯性の高い建物がマンションですがそれだけではありません。使い勝手の良い最新の住宅設備も備わっています。中には水道光熱費の負担軽減に繋がる設備もたくさんあります。 水回りには節水機能付きのトイレや蛇口となっていたり、給湯器には熱効率が高く低エネルギーでお湯が出来る機能、電気料金が安くなる電力供給サービスなどが挙げられます。

今住んでいるお住まいの設備仕様とマンションの設備仕様、個人の使い方によって違ってくるので、一概に「いくら節約になる」と説明するのは難しい内容です。節水能力や節電能力、節量能力については、マンションのパンフレットに記載されている場合がありますので見てみてください。

目安を知りたい方には参考ではありますが私の個人的な見解として、一般的な賃貸物件から新築分譲マンションに住替えた場合、ガス料金10%前後、水道料金20%前後、電気料金10%前後程度が負担軽減の目安 ではないかと思います。総務省統計局の家計調査年報(家計収支編)平成28年(2016年)家計の概要によると、二人以上の世帯では、ガス代4,897円/月、水道代5,178円/月、電気代10,100円/月、が平均使用料金となっています。 このデータと負担軽減率を考えると、ガス代489円/月、水道代円1,035/月、電気代1,010円/月の合計2,534円/月が負担軽減の目安 として考えられます。

このように最新装備が満載のマンションで生活するだけで、省エネ生活が実現されます。現在のお住まいが古ければ古いほど、その負担軽減効果は大きくなります。さらに日々利用する水回りには、汚れが付きにくい素材でできている場合やお手入れが簡単な構造になっている場合も多くいので、より節水効果も高まりますね。気密性の高いマンションでは、冷暖房の利きも高まりますので節電効果も高まりますよ。あなたの場合は、いくらぐらい負担を軽減できそうでしょうか。


3.マンションの支払負担を軽減させるメリット

<ベスト3>何と言っても立地が命の分譲マンション。そこに住むだけで交通費が得をする!

マンションが建設される立地の魅力に惹かれてモデルルームへ見学に行く人も多いのではないでしょうか?マンションはその高い立地評価ゆえに、建物ではなく「立地を買う」と考えられているほどです。その立地条件が良いことによって、どのような経済効果が生まれるのかを具体的に意識して考えてみると、毎月いくら交通費が得をするということがハッキリと見えてくるのです。

いくつか例を挙げて説明すると、
「幼稚園が近くなり、有料の通園バスを利用しなくてよくなった。」
「通勤が近くなり、ガソリン代の負担が軽減された。」
「スーパーが近くなり、買い物に車をあまり使わなくなった。」
「病院、銀行、役所などが近くなり、ちょっとした用事に自転車を使うようになった。」
ということです。

マンションを検討段階の人もここまではイメージするのですが、「支払不安」を払拭するには具体的な負担軽減の金額を計算してみることが大切なのです。

幼稚園が近くなることで、スクールバスを利用しなくてよくなるのであれば、その費用も必要なくなります。バス料金が毎月3,000円だとすると、1ヶ月当たりマイナス3,000円の負担軽減ですね。通勤やスーパーまでの距離が今までの半分以下になるということは、交通費が半分以下になるということを意味します。例えば、車に1ヶ月に1回のガソリンを給油している人で、その料金が6,000円だとすると、3,000円で済みます。1ヶ月当たりマイナス3,000円の家計の負担軽減に繋がります。公共交通機関やタクシーなどの利用頻度が下がることでも負担軽減に繋がります。

このように立地条件の良いマンションの生活だと、車や公共交通機関の利用頻度が下がり、徒歩や自転車の利用頻度が上がってきます。現在のお住まいでの車や公共交通機関の利用頻度が高い人ほど、その負担軽減効果は大きくなります。さらに、徒歩や自転車を利用する機会が増えることは、健康にも良いので一石二鳥ですね。あなたの場合は、いくらぐらい負担を軽減できそうでしょうか。


4.まとめ

さあ皆様は新生活をマンションで送ることで、
・将来の資産は、いくらぐらいプラスになりそうでしょうか?
・水道光熱費は、いくらぐらい節約できそうでしょうか?
・交通費は、いくらぐらい節約できそうでしょうか?

ここまで考えてみることで、支払不安はかなり軽減できるはずです。さらに皆様には、「マンションを検討しようと思った明確な現状の生活に対する不満」もあるはずです。支払だけが全てではありません。今の生活に対する不満が解消されるという事も決して忘れてはいけません。

将来の不確定要素を加味した上で意思決定をしなければならないので、全く不安はないという人はいません。しかし今の生活を続けていても何も変わらいのも事実です。「マンションを購入することが正しいかどうか?」という答えは未来にしかありません。現状だけを考えて、未来の事について結論を出そうとしても出るわけがないのですから。どうせ考えるならマンションでの楽しい新生活をイメージしてみるのも悪くありませんよ。

・子供部屋を与えたときの子供のうれしそうな顔
・自分の好みにレイアウトした部屋でゆったりとくつろぐ休日
・ストレスなく快適に生活できる住環境

「支払不安」に対してここまで考えた上であるなら、このような「夢」について考えてみるのも良いものですよ。どうしても「支払不安」が解消されないという方に必要なのは、ひょっとすると「夢」なのかも知れませんね。今回の記事が、皆様にとって「マイホームの支払に対する不安」を少しでも軽減することができ、より人生の満足度がアップするようなベストなタイミングで新生活を送っていただくことができれば幸いです。


5.番外編:私の場合

恥ずかしながらマンションの営業マンである私も、マンションを購入する前は「支払不安」で悩んでいました。そこで1章でご紹介したように、資産価値について調べてみることにしたのです。当時私は28歳でしたので、年金がもらえるのは37年後です。都合よく築37年の物件はありませんでしたが、検討していた物件周辺の中古マンションの相場が、築25年程度で1,200万円前後でした。立地条件は違いますが、築35年前後の物件が500~800万円ぐらいの相場でした。このことから「将来500~800万円ぐらいで売却できるのでは?」と考えました。もちろん約束された金額ではありませんが、「年金生活がスタートする65歳の時に500~800万円程度の資産がある。」という具体的な数字が想像出きたことで、将来に対する不安が安心に変わったのを今でも覚えています。

マンションを購入する前は2DKの賃貸アパートに家族5人で住んでおりましたが、設備はプロパンガスで給湯器も古く、水回りに節水機能などはもちろん付いていませんでした。マンションでの新生活は、熱効率の良い給湯器に、節水機能付きの水回り、電気料金の安くなる設備も導入されていました。賃貸アパートと比べ、水道ガス光熱費が月々6,000~8,000円ほど負担が軽減されたのです。「支払不安」で悩んでいたときも、2章でご紹介したように負担軽減の効果は計算して分っていたのですが、半信半疑で私自身が信用していなかったというのが正直な意見です。実際に体験してみないと分らないものですね。

その他にも悩んでいた事が当時ありました。それは「妻にも車を購入するかどうか?」ということでした。若くして結婚し5人家族ですので、生活に余裕などありませんでした。しかし、立地条件が悪い賃貸アパートで、妻の主な交通手段は自転車です。子供3人を連れての幼稚園の送り迎え、買い物、病院、悪天候などのことを考えると、すぐにでも何とかしなくてはならない状況でした。そこで車の購入について悩んでいたのですが、駐車場代やガソリン代などの維持費を考えると、月2~3万円程度が必要となります。立地条件の良い賃貸物件への引越しも考えましたが、家賃が上がるので車を所有するのと負担は変わりません。「それならいっそのこと、立地条件の良いマンションを購入すれば悩みを解決できるのでは?」と3章でご紹介したように考えたのです。私の場合、賃貸アパート生活で車を購入していた場合と比べると、マンションを購入したことにより月2~3万円の負担軽減が出来た事になります。

このように「支払不安」をあれこれ考えることでようやく解消することが出来ました。その後マンションを購入し、不便な生活から快適な生活となり全てが一変し、今の生活に十分満足しています。ひとつだけ悔やまれることを挙げるのであれば、結果的には妻の家事と育児に対する環境が改善されたわけですが、「もっと早くに決断していれば、妻が苦労していた時間を短く出来たのになぁ。」と、少し申し訳ない気持ちもありました。過ぎてしまったことを後悔しても仕方ありませんが、この記事をご覧の皆様には私の経験を参考にしていただき、ぜひ自分にあったベストなタイミングでマンションを手に入れ、人生の満足度を上げてもらうことが出来れば幸いに思います。

マンション購入のキホンを学びたい方へ

マンション購入には、難しい専門用語や複雑な税制、手続きが関わっています。これからの専門知識を正しく理解するためには、日ごろから住宅販売に携わり、最新情報を取り扱っているプロのサポートが有効です。

アルファあなぶきStyle会員に登録すると、総合不動産ディベロッパー「あなぶき興産」が解説する、住宅購入に役立つ情報を定期的にお届けします。
最新の情報を手軽に入手して、マンション購入をスムーズに進めましょう!

 
アルファジャーナル
アルファジャーナルの厳選記事がメールで届く