現在は仕事の都合で県外にいる高知県出身の筆者ですが、「もし自分が高知に帰るとしたら、どこに住むだろう?」と考えたときに、真っ先に浮かんでくるのが高知市ではなく「南国市」です。なぜなら南国市は、暮らす上で「ちょうどいい」と感じる街だから。
そんな南国市は、高知県の中東部に位置する海・川・山に囲まれた田園都市。高知県の第二都市でありながら、人口約4万7千人のこぢんまりしたこの街にどんな魅力があるのか。出身者ならではの目線と、筆者の思い入れ100%で紹介していきます!
暮らしに「ちょうどいい」。南国市をおすすめする10の理由
交通アクセス編
その1│高知市内まで車で約25分。通勤・お出かけにもほどよい距離
南国市と隣接する高知市までは、車で約25分の距離。「車で25分」というと遠く離れている印象を受けるかもしれませんが、東西に長く広がる高知県では「車で25分」は意外と「ほどよい」距離感なのです。
このことから、住まいは南国市、職場は高知市内という人も多いようです。
その2│JRと路面電車、どちらも利用OK!公共交通機関が充実している
JRと路面電車の両方が便利に使えるのも南国市の魅力です。高知県内の移動はマイカーが基本ですが、車を持っていなかったり、将来的に車を手放すことになった場合に、公共交通機関があると心強いですよね。
JRは高知市内への通勤・通学に便利で、県外への出張・旅行にもよく使われます。
一方で路面電車はJRに比べて停留箇所が多く、運賃も130円から利用できるので、「ちょっとそこまで」のお出かけに最適です。65歳以上なら、全線乗り放題の「おでかけ電車65」という定期が販売されているので、免許を返納してノーマイカー生活を送る場合にも便利ですね。
その3│東京・大阪など主要都市まで最短45分!出張・旅行にも便利
南国市には、高知県唯一の空港「高知龍馬空港」があります。東京・大阪・福岡など主要都市への直行便が就航している(JAL・ANA・FDA・Jetstar)ので、最短45分でアクセス可能。ビジネスにも旅行にも便利です。
その4│「高知東部自動車道」の開通で、高知県東部や高知市へのアクセスがより快適に
現在は高知市内から高知龍馬空港付近まで開通している「高知県東部自動車道」ですが、今後さらに延長されて高知県東部(安芸市)まで開通する予定です。これによって東部エリアや高知市内への移動時間が短縮され、より快適なアクセス環境が整います。
日常生活編
その5│スーパーなど日常のショッピング施設が充実している
スーパーやドラッグストアなどのショッピング施設が充実しているので、日常の買い物で市外へ出る必要はありません。
特に南国市大埇から御免町付近には、サニーアクシス(画像左上)・サンシャイン(画像右上)・マルナカ(画像右下)といったスーパーマーケットや、ドラッグストアが半径約1㎞以内に集約しています。その日の気分や特売日ごとにお店を使い分けてみるのも良いかもしれませんね。
その6│医療機関が充実している
総合病院(高知大学医学部附属病院・JA高知病院・南国病院)から専門クリニックまで、医療機関が充実しています。町の中に医療機関が揃っていると安心して暮らすことができますね。
住環境編
その7│海抜が高く津波の浸水リスクが少ない
高知県に住む以上は逃れられない「南海大地震」のリスク。大地震の揺れとともに、津波の被害も甚大になると想定されています。そのため高知県内で住まいを決める時には、「海抜」が非常に重要な要素となっています。
南国市は高知市内の海抜1.2m(JR高知駅付近)に比べて海抜14.7m(JR後免駅付近)と高くなっているので、浸水リスクが少ないと想定されています。
その8│子供から大人まで楽しめる公園が充実している
南国市には、子供から大人まで楽しめる公園が充実しています。
その中でも特に筆者がオススメだと思っていう公園を2つ紹介します。
吾岡山文化の森
保育園や小学校の遠足コースとしても親しまれている、非常に人気のある公園のひとつです。小さな幼児から児童までが幅広く楽しめる遊具が揃っているほか、天然芝のサッカー場や高知空港を望む展望台も併設されています。
平日には散歩やジョギングをする人の姿が、週末には子供から大人まで多くの人で賑わっている様子がみられます。
なお取材時(2020年11月)は「吾岡山文化の森公園再整備工事」が行われていて、公園内は立ち入り禁止になっていました。2020年12月22日よりリニューアルオープンするそうです。
高知空港緑の広場
子供が楽しめる遊具はもちろん、大人も楽しめるテニス場が併設されています。
また高知龍馬空港から車で5分のこの公園では、離着陸する飛行機を間近で見ることができるので、飛行機好きカメラ好きの人にもおすすめです。
その9│自然が近くに感じられる、おだやかな町
冒頭で「海・川・山に囲まれた田園都市」と紹介した通り、市街地から10分ほど車で走るだけで簡単に自然と触れ合うことができます。特に黒潮流れる雄大な土佐の海の絶景は、心が晴々としますよ。先ほど紹介した高知空港緑の広場から徒歩1分で、もうこんな大海原が広がっています。
海辺には東屋があるので気軽に休憩できます。絶好のお散歩スポットになってるんですよ。
その10│子育て支援の制度が充実している
医療費の助成が中学生まで受けられたり、保育の副食費が全額無償化されたりなど、子育て世帯にやさしい制度が整っています。隣接する高知市と比較すると、その充実ぶりがよくわかります。
休日のお出かけも楽しい!南国市のおすすめ飲食店
生活しやすいだけでなく、こだわり抜かれたお洒落なお店も多い南国市。休日も楽しめる、筆者のおすすめ飲食店をご紹介します。
HACHIYAカレー
HACHIYAカレーは、南国市の主要道路「南国パイパス」沿い、カフェのようなオシャレな外観のカレー屋さんです。人気のお店なので混雑を避けるために13時ごろに訪問しましたが、店内はまだまだ満席。
店内のベンチで5分ほど待って案内してもらいました。
メニューはカレーが7種類に、ローストビーフ弁当という構成。
ローストビーフに後ろ髪を引かれながらも、今回はスパイスカレーとキーマカレーの「あいがけ」をチョイス。
15種類のスパイスをブレンドしたというスパイスカレーの程よい辛さと、ひよこ豆・粗挽き肉・豆腐が入ったキーマカレーの甘みを一度に楽しめる大満足のカレーでした。
店内での飲食は15時まで可能ですが、それまでに売り切れてしまうこともあるそうなので、早めの時間帯に行くのをおすすめします。カウンター席もあるので、一人でもランチでも気軽に楽しめますよ!
カレーが美味しいのはもちろん、店内の居心地の良さや店員さんの親切さに、何度もリピートしたくなるカレー屋さんです。
ちなみに店名の名前は、鉢屋+カレーの造語だそう。「鉢屋」らしく、店内では観葉植物などの鉢物も販売されています。
HACHIYAカレー | |
---|---|
住所 | 高知県南国市大埇甲1445-1 |
TEL | 088-863-2885 |
営業時間 | 10:00〜 17:00(店内飲食は15:00まで) |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 有 |
テイクアウト | 可 |
えんのお菓子屋さん
古民家をリノベーションした隠れ家的カフェのえんのお菓子屋さん。店主が自ら栽培した無農薬・無化学肥料で育てた旬の果実や野菜を使ったケーキや焼菓子などを販売しています。ケーキをオーダーするときは、店主自らひとつひとつ説明してくれます。季節感あふれるケーキばかりで、目移りしてしまいます。
秋に食べるなら、パンプキンケーキやシブーストが筆者のオススメです(2020年11月取材)。
ドリンクとセットでオーダーすると、お任せでシャーベットを添えてくれます。この日のシャーベットはりんご。
パンプキンケーキとベリージュースで880円でした。
女性オーナーがひとりで切り盛りしているお店は、木々に囲まれていて、ゆったりとした時間が流れています。10席ほどの店内は、木の温もりを感じられるインテリアが素敵です。ゆっくりリフレッシュしたい時は、ぜひ行ってみてくださいね!
パウンドケーキやクッキーなどの焼き菓子、自家製ジャムも購入できます。
えんのお菓子屋さん | |
---|---|
住所 | 高知県南国市前浜2318 |
TEL | 088-864-4310 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 有 |
テイクアウト | 可 |
まとめ
今回は、高知県出身の筆者が住みたい街「南国市」について、筆者が考える10の魅力とおすすめ飲食店をご紹介しました。南国市は、交通・生活・環境のどの点から見ても、生活する上で「ちょうどいい」エリアなのです。
これを読んで、少しでも「住みたい!」、「行ってみようかな?」と思っていただけると幸いです。
とさでん交通「住吉通」電停徒歩1分。利便施設が集積する「おなが通り」沿いのレジデンス
- 平面駐車場100%以上完備 月額使用料1台目0円~
- 【アルファマンション南国エリア初】ガス衣類乾燥機「乾太くん」標準装備
高知県で住まいの購入をお考えの方へ
その他の記事はこちらをCHECK
https://journal.anabuki-style.com/
編集・発行
<著作権・免責事項等>
【本紙について】
・メディアサイト「アルファジャーナル」に掲載された記事を印刷用に加工して作成しております。
・アルファジャーナルにはあなぶきグループ社員および外部ライターによって作成される記事を掲載しています。
【著作権について】
・アルファジャーナルが提供する情報・画像等を、権利者の許可なく複製、転用、販売など二次利用することを固く禁じます。
・アルファジャーナルに登録される著作物に係わる著作権は特別の断りがない限り、穴吹興産株式会社に帰属します。
・「あなぶき興産」及び「α」(ロゴマーク)は、穴吹興産株式会社の登録商標です。
【免責事項】
・アルファジャーナルに公開された情報につきましては、穴吹興産株式会社およびあなぶきグループの公式見解ではないことをご理解ください。
・アルファジャーナルに掲載している内容は、記事公開時点のものです。記事の情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、必ずしも正確性・信頼性等を保証するものではありません。
・アルファジャーナルでご紹介している商品やサービスは、当社が管理していないものも含まれております。他社製品である場合、取り扱いを終了している場合や、商品の仕様が変わっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・アルファジャーナルにてご紹介しているリンクにつきましては、リンク先の情報の正確性を保証するものではありません。
・掲載された記事を参照した結果、またサービスの停止、欠陥及びそれらが原因となり発生した損失や損害について、当社は一切責任を負いかねますのでご了承ください。
・メディアサイトは予告なく、運営の終了・本サイトの削除が行われる場合があります。
・アルファジャーナルを通じて提供する情報について、いかなる保証も行うものではなく、またいかなる責任も負わないものとします。