島根県の県庁所在地である松江市。島根県の東部に位置しており、人口は約20万人の街です。最近では、松江城が国宝として認定されたことや、寝台列車『TWILIGHT EXPRESS瑞風』の停車駅となったことで、注目されることが増えております。また、松江市には日本三名泉の1つである玉造温泉があり、隣接する出雲市には出雲大社もあるので、週末や連休には、観光客が多く訪れる街です。夏には水郷祭が開催され、西日本最大級の湖上花火を見ることができますよ。
そんな松江市に、仕事の都合や結婚で引っ越してくる方、また松江市で住宅購入を検討している方のために、今回は松江市のマンション事情と魅力をご紹介したいと思います。
自分にあった立地選びでお悩みの方へ
アルファあなぶきStyle会員に登録すると、総合不動産ディベロッパー「あなぶき興産」が解説する立地選びに役立つ資料のダウンロードや、デジタルブック閲覧ができます。
・実際に住まいを購入された方の体験談や意見
・お住まいの地域のオススメ立地や物件のご紹介
1.松江市のマンション供給エリア
松江市は、街の中心を通る大橋川によって南北に二分され、南側が橋南(きょうなん)、北側が橋北(きょうほく)と呼ばれています。
ここからは、それぞれの供給エリアをご紹介していきます。
1-1.“橋南”は利便性が高くてアクセス良好!
まずは、橋南からご紹介。橋南でマンションを購入するメリットとしては、やはり“利便性の高さ”です。マンション供給のあるエリアは、
◎松江駅北エリア
◎松江駅南エリア
◎乃木エリア
この3つのエリアに分ることができます。
◎松江駅北エリアは駅から近い!
松江駅北エリアには、松江市の中心に位置しており、一畑百貨店やシャミネ松江といった商業施設や金融機関も揃っているので、買い物には便利なエリアです。寺院なども多くあることから、昔の面影を残した風景が広がる場所もあるので、街中に住んでいながら、風情ある景色を楽しむことができます。松江駅の目の前には、飲食店も多く集まっているので、お酒を飲んでも歩いて帰ることができるというメリットもあるかもしれませんよ!
◎松江駅南エリアは買い物に便利!
松江駅南エリアには、ショッピングセンターを含む商業施設が多くあり、松江市の中心地からも離れていないことから、人気のあるエリアです。中心を走る国道9号線(津田街道)沿いに衣料店や飲食店が立ち並んでおり、利便性も高いですね。少し賑やかなイメージがあるので、若年層の方に人気が高いように感じます。橋北と繋いでいるだんだん道路の入口もあり、橋北に用事がある際に、また通勤の際には便利な立地です。
◎乃木エリアはファミリー向けの住宅街!
橋南において郊外の住宅地といえるのが、乃木エリアです。乃木エリアには、商業施設や医療施設が充実しており、日常生活面において暮らしやすい環境となっております。学校区も松江市屈指の生徒数を誇る小学校ですので、ファミリー世代に人気があるという証拠です。また、山陰自動車道への入口が橋南の中で最も近いので、隣接する市外へのアクセスも良好です!休日のお出掛けに、また市外への通勤にも便利ですね。
1-2.“橋北”は誰もが憧れる街!
次に橋北をご紹介。橋北には、歴史の面影が残っており、“ステイタスのある街”として憧れを持つ方が多いです。マンション供給のあるエリアは、
◎旧城下町エリア
◎城西・城北エリア
この2つのエリアに供給されることが多いです。
◎旧城下町エリアは松江の歴史が残る街!
松江市の中で最も歴史や伝統のあるエリアです。中心には、国宝である松江城が建っており、周辺には昔の面影が残った町並みが広がっています。この風景を眺めながら生活するのは、やはり松江市民の憧れだと思います。また、旧城下町エリアには県庁や市役所といった官公庁が集まっているので、橋北の中心という位置づけになるのではないでしょうか?
◎城西・城北エリアは閑静な住宅街!
橋北の西側に位置するのが、城西・城北エリアです。松江市の中でも人気の高い住宅地と言えるでしょう。このエリアに建つマンションの上層階からは、南側のバルコニーから宍道湖を、東側からは松江城を眺めることができ、四季折々の風景を楽しむことができます。橋北の中でもクラス数の多い学校区ですので、ご家族連れが多く集まるエリアと言えますね。
2.松江に住む魅力はココにある!
橋南・橋北にそれぞれの魅力がありますので、ご紹介します。
2-1.橋南に住む魅力は3つの“充実”ポイント!
◎交通機関が充実していてアクセス良好!
前章でお伝えしたように、松江市の中心駅である松江駅があるのは橋南の魅力の一つです。岡山駅まで繋がる特急『やくも』や、寝台列車である『TWILIGHT EXPRESS瑞風』を含めた全ての旅客列車が停車します。松江駅から隣接する安来市や米子市、出雲市へも電車を使って行くことができるので、通勤にも便利ですね。また、松江駅には電車だけでなく、市内を循環する路線バスや高速バスも停車するので、市内中や広島・大阪などといった県外へのアクセスも◎です。
もちろん山陰自動車道も通っているので、車での市外や県外へ出やすいことも魅力です!
◎医療施設の充実で日々の暮らしに安心がある!
万が一に備えて、近くにあると安心する“医療施設”。橋南には専門医院もたくさんありますが、松江市立病院のように大きく、最先端の医療を提供している総合病院もあります。急病のときやお子様が熱を出したときなどにも、すぐに診てもらうことができるので、安心して暮らすことができますね。
◎充実の“田和山(たわやま)ショッピングエリア”は毎日の買い物に便利!
この“田和山ショッピングエリア”には、スーパーはもちろんですが、ホームセンターや電気屋、本屋などが揃っています。他にもショッピングだけではなく、カフェやファミリーレストラン、病院もあります。小さなエリアに全て集まっているので、普段の買い物にはとても便利な場所です。
- 市外への通勤等、交通利便性が必要な方
- 安心・安全な暮らしを重視する方
- 何でも揃う住環境を求める方
2-2.橋北に住む魅力は歴史と文化が健在している!
◎歴史と風情のある城下町!
冒頭で伝えした、国宝である“松江城”は橋北にあります。2015年に国宝として認定されました。松江城は“日本の100名城”にも選出されており、春には満開の桜を見ることができます。
また、松江城の周辺は“松江市伝統美観指定地区”として指定されており、武家屋敷や小泉八雲旧居などの伝統的な建物が当時のまま存在しています。この周辺は“日本の道100選”にも選ばれており、城下町の面影を現代に残されています。
◎松江のシンボル“宍道湖”眺望で癒しのある生活を!
松江市のシンボルといえば“松江城もそうですが、“宍道湖”も忘れてはならない存在です。マンションを検討される方で宍道湖眺望を希望される方は少なくありません。橋北側の宍道湖沿いには多くのマンションが建っており、南側のバルコニーからは宍道湖が広がります。南向きでバルコニーから宍道湖が見えるのは、橋北エリアの特権ですね!夏にはバルコニーから、水郷祭の湖上花火を眺めることができるのではないでしょうか?
◎充実した教育環境は子育てにぴったり!
橋北には公立の幼稚園、小学校、中学校、高校があるのはもちろんですが、国立大学である島根大学があります。家から国立大学に通えるなんて、羨ましい限りです!島根大学の就職率も半数以上あり、9割を超えている学部もあるので、安心して通わすことができますね。(参照:http://career.shimane-u.ac.jp/gakusei/h27/27shinro1.pdf)また、島根大学には教育学部附属幼稚園、小学校、中学校もあります。人気が高く、目指しているお子様やご両親も多いですよ。
- 松江市ならではの歴史に囲まれて生活したい方
- お部屋から見える風景を楽しみたい方
- お子様の教育環境を重視したい方
3.住環境にオススメのエリアはココ!
3-1. 橋南ならココ!“浜乃木”“上乃木”は利便性が抜群!
乃木エリアの中心に位置している“浜乃木”、その東隣に位置する“上乃木”。このエリアは山陰自動車道が便利に使えるので、隣接している出雲市や安来市、米子市へ通勤している方もたくさん暮らしています。浜乃木からは松江西IC、上乃木からは松江中央ICにアクセスしやすいようです。
また、浜乃木には『乃木駅』があり、松江駅まで1駅4分で行くことができるのも魅力のひとつです。電車通勤も可能になりますよ!
3-2. 橋北ならココ! “砂子町”でステイタスのある暮らしをしよう!
城西・城北エリアの中でも、住宅地として知名度の高い“砂子町”。砂子町付近には、買い物に便利なキャスパル、南北を通る城山西通りには飲食店も立ち並んでおり、住環境に優れています。また、宍道湖や松江城といった景色をバルコニーや窓から眺めることができ、優雅な暮らしを送ることができそうです。
4.まとめ
いかがでしたか?松江市は大きく2つに分けることができ、それぞれに魅力が詰まっています。実際に、わたし自身は松江市と米子市を行き来することが多いこともあり、橋南の住まいを選びました。山陰自動車道への入口も近く、とても便利に感じています。皆様も今回ご紹介した内容を参考にしながら、どちらが自分に合っているのか、どのエリアに住みたいかを考えてみてください。松江での素敵なマンションライフを送ってくださいね!
島根県で住まいの購入をお考えの方へ
その他の記事はこちらをCHECK
https://journal.anabuki-style.com/
編集・発行
<著作権・免責事項等>
【本紙について】
・メディアサイト「アルファジャーナル」に掲載された記事を印刷用に加工して作成しております。
・アルファジャーナルにはあなぶきグループ社員および外部ライターによって作成される記事を掲載しています。
【著作権について】
・アルファジャーナルが提供する情報・画像等を、権利者の許可なく複製、転用、販売など二次利用することを固く禁じます。
・アルファジャーナルに登録される著作物に係わる著作権は特別の断りがない限り、穴吹興産株式会社に帰属します。
・「あなぶき興産」及び「α」(ロゴマーク)は、穴吹興産株式会社の登録商標です。
【免責事項】
・アルファジャーナルに公開された情報につきましては、穴吹興産株式会社およびあなぶきグループの公式見解ではないことをご理解ください。
・アルファジャーナルに掲載している内容は、記事公開時点のものです。記事の情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、必ずしも正確性・信頼性等を保証するものではありません。
・アルファジャーナルでご紹介している商品やサービスは、当社が管理していないものも含まれております。他社製品である場合、取り扱いを終了している場合や、商品の仕様が変わっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・アルファジャーナルにてご紹介しているリンクにつきましては、リンク先の情報の正確性を保証するものではありません。
・掲載された記事を参照した結果、またサービスの停止、欠陥及びそれらが原因となり発生した損失や損害について、当社は一切責任を負いかねますのでご了承ください。
・メディアサイトは予告なく、運営の終了・本サイトの削除が行われる場合があります。
・アルファジャーナルを通じて提供する情報について、いかなる保証も行うものではなく、またいかなる責任も負わないものとします。