新築マンションの価格高騰により、近年急激に成長しているのが中古マンション市況。
見た目は新築のようなリノベーション済の物件を購入される方も多くいらっしゃいますが、自らリノベーションするためのマンションを購入する、という方も近年、非常に多くなってきております。まさに今のトレンド!?一大ブーム!?
そこで今回は、実際に中古マンションのリノベーションを担当している筆者が、リノベーションをする場合の気になる費用を中心に注意点やお得な情報をお伝えします。
マンションの部屋選びでお悩みの方へ
マンションの部屋選びでは、間取りや方角、階数など悩むポイントがたくさんあります。
アルファあなぶきStyle会員に登録すると、総合不動産ディベロッパー「あなぶき興産」が解説する部屋選びに役立つ資料のダウンロードや、デジタルブック閲覧ができます。
・生活スタイルから考えるお部屋の向き
・家事動線のよい間取りの選び方
1.今がトレンド?増加傾向!リノベーション市況
リノベーションは今まで戸建が多かったのですが、近年ではマンションでも、リノベーションしたいという方が増加しています。
その理由としては「マンションでも自分に合った住まいを作れる」という楽しみが一番なのではないでしょうか。
2.リノベーションするにはどれくらいの費用がかかるの?
2-1 中古マンションを購入する場合に必要となる資金
中古マンションを購入する場合に必要となる資金は以下のようなものがあります。
- マンション購入価格
- 仲介手数料
- 登記費用
- 火災保険、地震保険(任意)
- ローン費用(お借入れをする場合のみ)
[2]の仲介手数料は以下が法定手数料です。
売買価格が400万円以上の場合 | (売買価格×3%+6万円)+消費税 |
---|---|
売買価格が200万円以上400万円未満の場合 | (売買価格×4%+2万円)+消費税 |
売買価格が200万円未満の場合 | (売買価格×5%)+消費税 |
[2]~[5]の諸経費総額の相場は、売買価格の5%~10%程度と言われております。
3,000万円の物件購入であれば、およそ150万円~300万円程度が必要となりますが、融資をご利用になる場合、金融機関によりローン費用は異なりますし、物件により登記費用も大きく異なります。事前に見積り等をもらうことで金額を把握しておくことが大切です。
2-2 リノベーションに必要となる資金
どのような仕様、内容でリノベーションをするのかで大きく金額は異なることから一概には言えませんが、フルリノベーションをおこなった場合の工事費の目安は1㎡10万円~12万円程度と言われております。
しかし、物件によっては金額が大きく異なることがあります。必ず見積りを取るようにしましょう。
3.リノベーションを安く抑えるコツは?
新しく壁を造ったり、今ある壁を壊したりするには当然ながら費用がかかります。リノベーションを安く抑えるコツは、間取りを大きく変えずにリノベーションできる物件を選択することです。つまり希望の間取りに近い物件を選ぶと工事費用を安く抑えることができるということです。
3-1 間取図に注目・・・和室編
和室があるのかないのか?は重要なポイントです。
畳の厚みとフローリングの厚みは違いがあるため、和室を洋室に変更する場合、畳の下にある下地を底上げする必要があります。逆に、洋室を和室に変更する場合には、どうしても段差ができてしまいます。
和室が必要とお考えの方は和室がある間取り、不要とお考えの方は和室がない間取りを選択することで費用を抑えることができます。
3-2 間取図に注目・・・水廻り編
和室以外で注意してほしいのが水廻りです。
特にキッチンは容易に位置を変更することができません。これは給排水の配管の問題です。位置を変更することにより配管の勾配がとれないなどの問題があるからです。
対面式キッチンがご希望の方は、元々対面式のキッチンがある間取りを選択することで、この問題を解決することができます。
3-3 現地内見時にチェック
現地内見に行った場合、必ずチェックしていただきたいことが3つあります。
- 給湯器
- エアコンスリーブとエアコンコンセント
- ブレーカー
[1]給湯器には号数と製造年月が記載されています。製造年が10年未満の場合、交換する必要はないかと思いますが、10年以上の場合、交換を検討する必要があります。
また、号数も必ずチェックしてください。号数が低い場合にはガス給湯器を利用した床暖房や浴室乾燥機などが使えないことがありますので注意が必要です。
[2]エアコンスリーブはエアコン本体から室外機までの管(冷媒管、ドレン管)を通す、壁に空いている穴のことです。
マンション外壁に新しく穴を開けることを管理組合が許可してくれればいいのですが、多くのマンションは不可となっており、今ある現状のエアコンスリーブを利用してエアコンを設置せざるをえません。
そのため、寝室にしようと思った部屋にエアコンスリーブが無かった場合、再度間取りの変更や先行配管などの対策が必要となり、工事費用が追加になるリスクがあります。
併せてコンセントも確認しましょう!エアコン用コンセント(200V対応)が付いているのか?それとも普通のコンセント(100V)なのかも重要です。
[3]ブレーカー(分電盤)で重要なのがその容量(アンペア数)です。アンペア数が低いと各部屋にエアコン設置やキッチンにIHヒーターの設置などができなくなります。
マンション全体の電気容量が余っていればそのお部屋の電気容量を上げることは可能ですが、余っていない場合、容量を上げることはできません。
後々のトラブル防止のため、お部屋の内見時には必ずチェックしてください。
4.リノベーションでの失敗事例とその対策は?
4-1 失敗事例
リノベーションでの失敗事例として多いのがこんな問題です。
特に[1]と[2]の失敗が多く見受けられます。
- カーペットをフローリングに変更しようとしたが出来なかった
【理由】- 管理規約により変更が禁止されている
- 洋室などにエアコンが付かなかった
【理由】- エアコン配管用のクーラースリーブがない。また、新しくスリーブを作ることを管理規約で禁止されている
- 電気の容量が足りない
- 完成後、水廻りの家事導線が狭かった
【理由】- 給水管、排水管やガス管の位置変更ができないため、キッチンの家事導線が広くとれない
4-2 事前に防ぐ方法は?
多くのマンションは「マンション管理規約」によって、仕様や施工方法などが決れられております。
例えば、「カーペットからフローリングへの変更は不可」、「フローリングの防音性能は●等級以上」などがあります。
「失敗した・・・」とならないためにも事前に管理規約を確認しておくが必要です。
また、マンション管理組合より発行される「重要事項調査報告書」も確認しておきましょう。マンション管理組合においては規約の変更や大規模修繕などが計画されていることがあります。規約の変更により仕様制限が変更になることや、大規模修繕により、サッシの交換やインターホンなどの交換が予定されているケースもあります。
この重要事項調査報告書には管理組合で現在協議中の内容が記載されていることがあります。事前に確認しておきましょう。
5.リノベーション事例
最後に、筆者が担当した中古物件でのリノベーション事例をご紹介します。
ユニットバス
従来のお風呂では老朽化により漏水の危険があったため、リノベーションすることに。
断熱性の高いユニットバスに変更して快適なお風呂になりました。
洗面化粧台
暗くて使い勝手の悪い洗面台を、収納・照明付きの洗面化粧台に変えて使い勝手を良くしました。
キッチン
古いキッチンを、キッチン交換・フローリング張替えすることで、明るく清潔な印象に。
和室→洋室
和室をリビングに変更するにあたって、押し入れをクロゼットに変更しました。
6.まとめ
リノベーション目的で物件探しをするにあたり、重要なことは、事前にどのようなマンションライフをしたいのかを決めておくことです。
どうしてもここだけは譲れない、妥協したくない、といったこともあると思います。それらの項目に優先順位をつけておくといいでしょう。
多くの物件を見てまわることで理想としている物件やリノベーション内容が変わっていくことがあります。変わってしまった項目はもしかすると優先順位がそれほど高くないのかもしれません。
その都度、優先順位を見直すことで、より自分に合った理想のマンションを造ることができると思います。
優先順位が決まったら、次はいよいよ物件探し。
中古マンション購入時に気をつけたいポイントをご紹介します。
住まい探しでお悩みの方へ
住まい選びでは、間取りや方角、階数など悩むポイントがたくさんあります。
アルファあなぶきStyle会員に登録すると、総合不動産ディベロッパー「あなぶき興産」が解説する、マンションの部屋選びに役立つ情報が定期的に受け取れます。
・生活スタイルから考えるお部屋の向き
・家事動線のよい間取りの選び方
最新の情報を手軽に入手して、住宅購入をスムーズに進めましょう!
その他の記事はこちらをCHECK
https://journal.anabuki-style.com/
編集・発行
<著作権・免責事項等>
【本紙について】
・メディアサイト「アルファジャーナル」に掲載された記事を印刷用に加工して作成しております。
・アルファジャーナルにはあなぶきグループ社員および外部ライターによって作成される記事を掲載しています。
【著作権について】
・アルファジャーナルが提供する情報・画像等を、権利者の許可なく複製、転用、販売など二次利用することを固く禁じます。
・アルファジャーナルに登録される著作物に係わる著作権は特別の断りがない限り、穴吹興産株式会社に帰属します。
・「あなぶき興産」及び「α」(ロゴマーク)は、穴吹興産株式会社の登録商標です。
【免責事項】
・アルファジャーナルに公開された情報につきましては、穴吹興産株式会社およびあなぶきグループの公式見解ではないことをご理解ください。
・アルファジャーナルに掲載している内容は、記事公開時点のものです。記事の情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、必ずしも正確性・信頼性等を保証するものではありません。
・アルファジャーナルでご紹介している商品やサービスは、当社が管理していないものも含まれております。他社製品である場合、取り扱いを終了している場合や、商品の仕様が変わっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・アルファジャーナルにてご紹介しているリンクにつきましては、リンク先の情報の正確性を保証するものではありません。
・掲載された記事を参照した結果、またサービスの停止、欠陥及びそれらが原因となり発生した損失や損害について、当社は一切責任を負いかねますのでご了承ください。
・メディアサイトは予告なく、運営の終了・本サイトの削除が行われる場合があります。
・アルファジャーナルを通じて提供する情報について、いかなる保証も行うものではなく、またいかなる責任も負わないものとします。