" マンション × くらし × まち "の魅力を新発見。
地方都市のマンションライフを充実させるための情報メディア

紅茶に合うお菓子
くらしのヒント

紅茶&お菓子の相性を判断する3つの基準と紅茶に合うお菓子20選

お友達を招いてのティータイムや家事や仕事の合間のブレイクタイムに紅茶を楽しむ方は多いのではないでしょうか。香り高い紅茶においしいお菓子が揃えば、まさに至福のひと時になりますね!

紅茶に合うお菓子はたくさんありますが、紅茶特有の風味と特に相性がいいお菓子を、今回はたっぷり20種類紹介します。この記事を読んだ後は、きっと紅茶とお菓子が恋しくなるはず♪ぜひ、楽しいティータイムの参考にしてくださいね。


紅茶に合うお菓子の選び方。相性を判断するための3つの基準

食品の組み合わせには相性がありますが、どのような条件が揃えば、相性がよいと感じるものなのでしょうか。紅茶とお菓子の相性は大きく3つの基準で判断できます。

紅茶の風味が引き立つ

紅茶の醍醐味といえば、その独特の香りと味わいです。紅茶をメインに考えたとき、紅茶の風味を引き立ててくれるお菓子は相性がいいといえるでしょう。
例えば、スコーンやクッキーなど素材の味を活かしたシンプルなお菓子は、紅茶の風味を引き立ててくれるお菓子の代表格です。

互いの味や特徴が混ざり、調和した味わいが楽しめる

紅茶とお菓子が互いに持つ香りや味が、うまく混ざり調和した味わいになる組み合わせは、相性がいいといえます。
基本的には、濃厚な味わいのお菓子には、濃く重めの紅茶を、繊細な味わいのお菓子には、クセの少ない軽めの紅茶を合わせると、互いの味を妨げることなく、絶妙なハーモニーがうまれますよ。

お菓子やお料理の食感や味が引き立つ

お菓子やお料理の味をメインに考えるのであれば、紅茶はお口直しになるような味わいのものを選ぶとよいでしょう。爽やかな紅茶の風味は、口の中をリセットする作用があり、食品の味を引き立てます。

また食感でいえば、クッキーなど水分が少なくモソモソとする食感のお菓子にはミルクティー、くちどけのよいクリーム系やムースなどにはストレートティーの組み合わせがよく合います。


定番から意外なものまで!紅茶に合うお菓子20選

紅茶は主張が強すぎない飲み物なので、茶葉の種類や濃度さえ調整すれば、あらゆるお菓子に合います。とはいえ、紅茶が持つ味や香りは種類によって異なり、どんな組み合わせがよいか悩んでしまいますよね。

そこで、この章では紅茶に合うお菓子を20種類、おすすめの紅茶とともに紹介します。主な紅茶の種類は以下の通りです。ぜひ一緒にご覧くださいね。

焼き菓子6種

焼き菓子には、「スコーン」「ビスケット(クッキー)」「マドレーヌ」「パウンドケーキ」「アップルパイ」「マカロン」など様々な種類があります。どの焼き菓子もアフタヌーンティーで頻繁に登場するもので紅茶に合うお菓子の定番です。

焼き菓子と一緒に紅茶をいただく場合、ストレートティーだとバターの脂肪分がさっと流れるので口がさっぱりし、ミルクティーだとバターの脂肪分とミルクの脂肪分が混ざり、互いに持つ旨みが広がり余韻のある味わいが楽しめますよ。

1.スコーン

スコーン

もともとは粗挽きの大麦粉を練って焼いたパン菓子でしたが、最近では小麦粉に塩や砂糖、牛乳、バターを合わせオーブンで焼いたものが主流になっています。
ジャムやクリームと一緒に食べたり、中にドライフルーツやチョコレートなどが入っていてそのまま食べたりします。素材を活かしたシンプルなお菓子がゆえ、紅茶の香りをしっかりと引き立ててくれます。

おすすめの紅茶

比較的どんなタイプの紅茶でも合います。特に、ストレートなら紅茶の香りが豊かな「ダージリン」、ミルクティーなら濃厚な「キーマン」「ルフナ」「アッサム」が好相性です。

2.ビスケット(クッキー)

ビスケット(クッキー)
小麦粉、バター、卵、砂糖を主原料とし、オーブンで焼いたお菓子。日本では、糖分と脂肪分が40%未満のものを「ビスケット」、40%以上のものを「クッキー」と呼んでいます。バターと小麦の風味が紅茶によく合います。

おすすめの紅茶

比較的どんなタイプの紅茶にも合います。ストレートなら、紅茶の香りが豊かな「ダージリンティー」、ミルクティーなら、濃厚な「キーマン」「ルフナ」「アッサム」が好相性です。

3.マドレーヌ

マドレーヌ
小麦粉、バター、卵、砂糖を主原料として作られた焼き菓子。一般的に貝殻の型に入れて焼きます。バターの香りが魅力の焼き菓子です。

おすすめの紅茶

比較的どんなタイプの紅茶にも合います。ストレートなら、紅茶の香りが豊かな「ダージリンティー」、ミルクティーなら、濃厚な「キーマン」「ルフナ」「アッサム」が好相性です。
脂肪分の多い焼き菓子ですので、しっかりとした香りと渋みの「ディンブラ」や爽やかな香りの「ウバ」も、口の中をリセットしてくれるのでおすすめですよ。

4.パウンドケーキ

パウンドケーキ
小麦粉、砂糖、バター、卵を1ポンドずつ使用して作ることから、パウンドケーキと呼ばれています。しっとりとしてコクのある濃厚な味が特徴の焼き菓子で、バターの風味がしっかりしています。

おすすめの紅茶

比較的どんなタイプの紅茶にも合います。ストレートなら、紅茶の香りが豊かな「ダージリンティー」、ミルクティーなら、濃厚な「キーマン」「ルフナ」「アッサム」が好相性です。
脂肪分の多い焼き菓子ですので、しっかりとした香りと渋みの「ディンブラ」や爽やかな香りの「ウバ」も、口の中をリセットしてくれるのでおすすめですよ。

5.アップルパイ

アップルパイ

香ばしくサクサクとした食感のパイにしっとりとした甘酸っぱいリンゴがおいしいアップルパイは紅茶とよく合うスイーツのひとつです。

おすすめの紅茶

パイ生地は軽い口当たりですが、バターがたっぷり使われています。「アッサム」「ディンブラ」「キーマン」など渋みとコクがある紅茶と一緒にいただくと後味がすっきりします。また、リンゴの香りを一層楽しむために「アップルフレーバーティー」や「ダージリン」などフレッシュな香りの紅茶と合わせるのもいいですよ。

6.マカロン

マカロン
さまざまな味が楽しめるメレンゲ菓子。丸くかわいらしい形やカラフルな色も特徴で、贈り物や手土産としても人気。気分が上がるお茶うけですね。

おすすめの紅茶

メレンゲ菓子は、甘さが強いお菓子なので、ストレートティーや砂糖を入れないミルクティーとの組み合わせがおいしいです。紅茶の種類は、味がしっかりしていてコクがある「アッサム」や「ケニア」が特によく合いますよ。

クリーム系のお菓子2種

クリームを使ったお菓子の代表として「シュークリーム」「モンブラン」などがあります。クリームは脂肪分が多く濃厚な味わいなので、お菓子に負けない濃厚な味わいのストレートティーや砂糖を入れないミルクティーがよく合いますよ。

7.シュークリーム

シュークリーム
丸く膨らんだ生地の中に、クリームを入れたお菓子。中にはカスタードクリームが入っていることが多いですが、生クリームが入っていることもあります。クリーム系のお菓子は、紅茶との相性ばっちりです。

おすすめの紅茶

脂肪分が多いシュークリームには、ミルクティーがよく合いますが、口の中をさっぱりさせたいならストレートティーもおすすめです。
ストレートティーなら、紅茶らしい華やかな香りが特徴の「ダージリン」、ミルクティーなら、クリームに負けない濃厚さが特徴の「アッサム」「セイロン」「ウバ」が好相性。

8.モンブラン

モンブラン
土台となるスポンジケーキやタルトの上に、生クリームとマロンペーストをかけたケーキのことをモンブランといいます。栗の風味とクリームの濃厚な味わいが特徴。秋になると食べたくなりますよね。

おすすめの紅茶

モンブランには、ミルクティーがよく合いますが、ストレートティーでももちろん美味しくいただけます。茶葉は、栗やさつまいものような甘味とコクがある「アッサム」が好相性。また、緑茶っぽさを感じる深い渋みの「ウバ」もぴったりです。

フルーツを使ったケーキ2種

クリームの甘みとフルーツの酸味のコンビネーションがおいしいフルーツ系のケーキ。フルーツの味は、甘味と酸味が目立ちますが、実は、独特のえぐみも含まれています。
そのため紅茶を選ぶ時は、渋みの少ない紅茶の方が飲みやすいでしょう。また、フルーツの酸味には、フレッシュな口当たりのレモンティーもよく合います

9.イチゴのケーキ

イチゴのケーキ
イチゴのケーキは、まさに王道といえる一品です。スポンジと生クリームと甘酸っぱいイチゴという3つのシンプルな組み合わせですが、最高の味わいが生み出されていますよね。

おすすめの紅茶

ケーキの魅力を存分に引き立てたいのなら、渋みやクセが少ない「セイロン」「キャンディ」「ニルギリ」などを合わせてみてはいかがでしょうか。もしくは、生クリームのコクに負けない濃厚な味わいの「アッサム」と一緒にいただくのもおすすめです。
他にも、フルーティーな香りの「ダージリン」は、クリームの脂肪分を中和させるとともに、イチゴの酸味との相性もいいです。

10.フルーツタルト

フルーツタルト
色とりどりのフルーツがぎっしりとのったフルーツタルト。バターが香るタルト生地とカスタードクリームがフルーツのおいしさを見事に引き立てていますね。

おすすめの紅茶

ケーキの魅力を存分に引き立てたいのなら、渋みが少なくクセがない「セイロン」「キャンディ」「ニルギリ」などを合わせるといいでしょう。また、フルーツがふんだんに使われているケーキなのでフルーティーな香りが特徴の「ダージリン」もよく合います。

チョコレート・チーズケーキ2種

11.チョコレート

チョコレートは、甘く芳醇な香りと濃厚な味わいが魅力のお菓子です。コーヒーに合うイメージがあるかもしれませんが、紅茶との相性も抜群なのですよ。ミルクティーでもストレートでも美味しくいただけます。
チョコレートには、トリュフ、ガトーショコラ、ボンボンなどいろいろなお菓子がありますが、紅茶を選ぶ時はチョコレートの甘さ具合に注目するといいですよ。

おすすめの紅茶
甘みが強くまろやかな味のチョコレートの場合

甘味が強くまろやかなチョコレート

甘みの強いチョコレート、ミルク感が強いチョコレート、バターたっぷりのガトーショコラなどには、お菓子の甘さや濃厚さに負けないしっかりとした味わいの「アッサム」「ウバ」のミルクティーがおすすめです。紅茶の渋みやコクが口の中をすっきりさせてくれます。

ミルクティーだけでなく、ストレートティーにもよく合います。ストレートの場合は、「アールグレイ」や「アップルティー」など、フレッシュな香りの「フレーバーティー」も合うので、試してみてくださいね。

カカオの含有量が多い苦みのあるチョコレートの場合

カカオの含有量が多い苦みのあるチョコレート
カカオ含有量が多いビターチョコレートには苦みがあるため、紅茶は苦みの少ない茶葉を選ぶ方がよいでしょう。茶葉の種類は「アッサム」「キーマン」「ディンブラ」「ルフナ」などがおすすめ。ミルクティーでいただくと、ビターチョコレートの豊かな香りと味が引き立ちます。

12.チーズケーキ

チーズを主原料とし作られたチーズケーキは濃厚でクリーミー。スフレやベイクド、レアチーズなど種類によって味わいは異なりますが、どのタイプも紅茶と合わることでチーズの風味はより一層増し、美味しくなります。

おすすめの紅茶
軽い食感のスフレタイプ

スフレチーズケーキ

生地にメレンゲをたっぷり混ぜ合わせて焼き上げるスフレチーズは、口当たりが軽く、ふわふわとした食感です。またチーズの風味もやさしいので、すっきりした後味の「二ルギリ」「ヌワラエリヤ」「ダージリン」がおすすめです。

濃厚なベイクドタイプ

ベイクドチーズケーキ

どっしりとした食べ応えでチーズのうまみを堪能できるベイクドチーズケーキ。紅茶を合わせるなら、チーズに負けないパンチのきいた味わいのものがよく合います。
スモーキーな香りの「キーマン」や「ルフナ」が合うので試してみて。しっかりした風味とまろやかなコクがある「アッサム」「ディンブラ」「ケニア」を濃く淹れるのもおすすめです。ストレートティー、ミルクティーどちらでも美味しくいただけますよ。

さっぱりしたレアチーズ

レアチーズケーキ

レアチーズはみずみずしく爽やかな味わいなので、「アールグレイ」などのフレーバーティーと組み合わせると、とてもよいハーモニーを生みます。ストレートティーがおすすめです。

冷菓4種

冷菓というのは、読んで字のごとく冷やして食べるお菓子のこと。「アイス類」「プリン」「ゼリー」「ムース」などが冷菓に含まれます。冷たいお菓子と紅茶も合わせ方次第で抜群のコンビネーションになりますよ。

13.アイス類(凍らせたお菓子)

アイスクリーム
アイスクリームは、乳製品に糖分、油分、フレーバーなどを合わせ、冷やしながらかき混ぜてクリーム状に凍らせたもの。乳脂肪分が多いほど濃厚な味になります。乳脂肪分が含まれていない「シャーベット」や「アイスキャンディー」は氷菓に分類されます。

おすすめの紅茶
乳脂肪分が多いアイスクリーム

濃厚なアイスクリームには、しっかりとした味わいの「アッサム」「セイロン」「ウバ」などのホットティーがおすすめです。アイスクリームの甘く冷たい食感に、香り豊かな紅茶のぬくもりが混ざることで、口の中で新たなおいしさが作り出されますよ。ストレート、ミルクどちらでも美味しくいただけます。
アイスティーでも相性が悪いわけではありませんが、紅茶の味わいが弱く感じるかもしれません。もし、アイスティーを合わせるなら、コクのあるミルクティーを選ぶといいでしょう。アイスクリームの甘みや強いコクに負けることなく、うまく調和します。

さっぱりとした氷菓(シャーベットなど)

脂肪分がなくさっぱりとした氷菓には、渋みが少なくさっぱりとした紅茶がよく合います。種類としては「セイロン」「ニルギリ」がおすすめ。ストレートのアイスティーでいただきましょう。

14.プリン

プリン
大人も子どもも大好きなプリンは、卵、牛乳、砂糖で作るシンプルなお菓子。甘みが強くコクがある味わいは、どこか懐かしさも感じられますね。

おすすめの紅茶

プリンは甘い香りが特徴なので、同じく甘い香りがする「アッサム」「ルフナ」などがよく合います。ストレートでもミルクティーでも美味しくいただけますよ。アイスティーにするなら、さっぱりとした味わいとほんのり甘い香りが特徴の「キャンディ」をストレートティーでいただくのもおすすめです。

15.ゼリー

ゼリー
暑い日にぴったりのスイーツです。ツルっとしたのど越しのよさや、さっぱりとした味わいが爽やか。冷たい飲み物と合わせたいですね。

おすすめの紅茶

ゼリーはさっぱりとした口当たりなので、ストレートのアイスティーと好相性。「セイロン」「ニルギリ」「ヌワラエリヤ」「キャンディ」など渋みが少ない茶葉がよく合います。

16.ムース

ムース
ムースのおいしさは、何といっても軽くなめらかな口当たりと、ふんわりした食感。フルーツソースやフルーツジュレと合わせることも多いです。

おすすめの紅茶

ムースの特徴であるやわらかい食感を活かすために、紅茶は味や香りの主張が強すぎないものがよいでしょう。繊細な味わいの「ヌワラエリヤ」「キャンディ」などがおすすめです。

和菓子4種

和菓子のお供といえば日本茶のイメージですが、案外、紅茶を合わせても違和感なく美味しくいただけるものなのですよ。紅茶には、すっきりした渋みがあります。和菓子と一緒にいただくときは、渋みを活かしたストレートティーが基本です。

17.あんこ菓子

あんこ菓子
和菓子をイメージするとまず頭に浮かぶのはあんこ菓子ではないでしょうか。「ようかん」「大福」「おはぎ」「まんじゅう」など、あんこを使った和菓子は日本人にとってなじみの深いものばかりですね。

おすすめの紅茶

あんこ菓子は基本的に、どの紅茶ともよく合います。中でも特におすすめは、「ダージリンファーストフラッシュ」や「ヌワラエリヤ」で、緑茶に似た心地よい渋みが特徴の茶葉です。

18.団子

みたらし団子
「みたらし団子」「三色団子」「よもぎ団子」などのお団子類は、もちもちとした食感が魅力です。優しい甘みと香りが奥ゆかしさを感じますね。

おすすめの紅茶

団子の優しい味わいを活かすためには、香りや味にクセがない茶葉を合わせましょう。「ジャワ」や「キャンディ」のストレートティーがおすすめです。

19.カステラ

カステラ
カステラは、卵、小麦粉、砂糖を合わせて、オーブンで焼いたお菓子。一見、洋菓子のようにも見えますが、和菓子に分類されています。焼き菓子なので、紅茶との相性は抜群です。

おすすめの紅茶

カステラは糖分が多い焼き菓子なので、濃厚な味わいと渋みが楽しめる「アッサム」や「ケニア」がおすすめです。和菓子にはストレートティーを合わせるのが基本ですが、カステラにはミルクティーも合うのでお好みで選んでくださいね。

20.甘納豆

甘納豆
豆類を砂糖と共に煮詰めたものに、再び砂糖をまぶして乾燥させたお菓子。豆のほっくり感と、優しい甘みが楽しめます。

おすすめの紅茶

糖分が多いお菓子ですので、濃厚な味わいと渋みが楽しめる「アッサム」や「ケニア」と合わせると相性抜群です。和菓子にはストレートティーを合わせるのが基本ですが、甘納豆にはミルクティーでも合うのでお好みで選んでくださいね。


お菓子だけじゃない!紅茶に合うフードも紹介

紅茶は、お菓子だけでなく食事とも相性がいい飲み物です。食事に合わせる場合は、渋みや香りのクセが少ない紅茶を選ぶと失敗しません。紅茶の香りを楽しむというよりは、食事を引き立てる存在として選ぶとしっくりなじみますよ。
この章では、紅茶に合う定番の4品を紹介します。

パン・サンドイッチ

サンドイッチ
主に朝食や昼食シーンで食べられているパンやサンドイッチ。甘い系でもおかず系でも、紅茶との相性は抜群です。

おすすめの紅茶

パンやサンドイッチには、比較的どんなタイプの紅茶も合います。あえて言うなら、味や香りのバランがよい「セイロン」はいかがでしょうか。
ストレートティーでも、ミルクティーでも、レモンティーでも合うのでお好みの飲み方で楽しみましょう。

おにぎり

おにぎり
鮭、昆布、梅、かつおなど具材のバリエーションがうれしいおにぎりは、日本人にとってなじみ深い食べ物。おにぎりのお供といえば日本茶のイメージがあるかと思いますが、紅茶も案外しっくりくるので、試してみましょう。

おすすめの紅茶

緑茶に似たほのかな甘みと渋みがある「ダージリンファーストフラッシュ」や「ヌワラエリヤ」なら試しやすいでしょう。おにぎりには、ミルクや砂糖は入れずストレートティーでいただくことをおすすめします。

パスタ

パスタ
ランチの定番メニューのひとつであるパスタ。パスタといえば一般的に、オイルやチーズなどがたくさん入っていて、こってりしたお料理ですよね。紅茶は口の中の油分を洗い流しリセットする作用があるので、パスタのおいしさをうまく引き立てる好相性な飲み物です。

おすすめ紅茶

紅茶の風味はパスタに比べて控えめなので、パスタの味を妨げません。そのため、比較的どんなタイプの紅茶を合わせてもOKです。砂糖やミルクを入れずに、ストレートティーでいただくようにしましょう。

チーズ

チーズ
チーズとワインが合うことはよく知られていますが、実はチーズの濃厚さと程よい塩気には、紅茶もよく合うのです。実際、紅茶王国のイギリスでは、紅茶とチーズの組み合わせはごく当たり前に楽しまれているのですよ。

おすすめの紅茶

チーズには「ミルクティー」を合わせましょう。ミルクティーは、チーズの濃厚な味や脂肪分と混ざり調和するとともに、口の中をすっきりとリセットさせます。さらに低温殺菌牛乳で作ったミルクティーであれば、よりあっさりとしていて切れがいいのでおすすめです。

※最後に、記事の中で紹介した紅茶の種類をまとめておきますので参考にしてくださいね。

茶葉の種類産地特徴
ダージリンインド繊細な香りと深みのある味わい。ストレートに向いている。
アッサムインド甘みがあり、芳醇で濃厚な味わい。ミルクティーに向いている。
ニルギリインドコクと爽やかさを兼ね備えた味わい。アイスティーに向いている。
セイロンスリランカスリランカ産の茶葉(ウバ、ディンブラ、ヌワラエリヤ、ルフナ、キャンディの5エリアで栽培される紅茶)の総称。どの茶葉も豊かな風味と香りが魅力。味わいは産地により異なる。
ウバスリランカメンソールの香りとキリっとした苦みで爽やかな味わい。ストレートでもミルクティーでも楽しめる。
ディンブラスリランカ色・香り・味のバランスがとれた風味。ストレート、ミルクティー、アイスティーでもしっかりと香りと渋みが楽しめる。
ヌワラエリヤスリランカ独特の渋みと繊細な香りで爽やかな味わい。
ルフナスリランカしっかりとしたコクと甘みがあるが、後味はすっきりしている。ミルクティーに向いている。
キャンディスリランカコクも渋みも控えめなので、飲みやすい。
キーマン中国紅茶の最高級品のひとつ。渋みがなくまろやかな味わい。スモーキーな香りも特徴。
ジャワインドネシア渋みが少なく、味・香りともに軽め。食事にもよく合う。
ケニアケニアマイルドで均一な味わい。色が濃く、ミルクティーに向いている。
アールグレイフレッシュな柑橘類(ベルガモット)の香りをつけた紅茶で、フレーバーティーの代表格。アイスティーに向いている。
フレーバーティーフルーツ系、スイーツ系、ナッツ系、スパイス系などの香料で香り付けした紅茶。

まとめ

意外と幅広いお菓子や食べ物に合う紅茶。今回は以下のポイントを基準に、おすすめの組み合わせを選びました。

  • お菓子と紅茶が持つ味の濃さ(濃厚、あっさりなど)を合わせる
  • 個性(例:甘い香り・フルーティーな味など)が似ているもの同士を組み合わせる
  • 苦みなどの苦手な味は、組み合わせで和らげる
  • 食べ物を引き立てたいときは、個性が控えめな紅茶を合わせる

このの基準を参考に組み合わせると、極端に失敗することはないでしょう。ぜひいろいろな組み合わせに挑戦し、お気に入りの組み合わせを発見してみてくださいね。

アルファジャーナルの「今読みたい記事」がメールで届く!

アルファジャーナルのメルマガが届く「アルファあなぶきStyle会員」に登録すると、数ある記事の中から今読みたい厳選記事や、最新情報のメールが届きます。

会員限定の抽選プレゼントやオンラインセミナーのアーカイブ視聴など、会員特典もたくさん。

今すぐ登録して、アルファジャーナルをもっと楽しもう!

アルファジャーナル
アルファジャーナルの厳選記事がメールで届く