" マンション × くらし × まち "の魅力を新発見。
地方都市のマンションライフを充実させるための情報メディア

くらしのヒント

スイッチポンであとはおまかせ!炊飯器で作るおかずの簡単レシピ7選

「炊飯器はご飯を炊くためものだ」と思っていませんか?実は炊飯器はご飯を炊くだけでなく、様々なおかずを作ることもできるんですよ。
スイッチをポンと押したら、あとは炊飯器におまかせ。火を使わず安全なので、調理している間に他の料理の準備や家事を済ませることができます!

今回はたくさん存在する「炊飯器で作るおかず」レシピの中から、できるだけ簡単に作れて、メイン料理となるものを選びました。
炊飯器で作るおかずレシピのいいところは、失敗知らずなこと。料理が得意ではない筆者でも、ほとんど失敗することがありません。ぜひあなたもトライしてみてください。

機種によっては炊飯以外できない炊飯器があります
調理機能の付いていない炊飯器を炊飯以外に使用すると、故障や事故・ケガの恐れがあります。事前に取扱説明書をよく読みましょう。


ボリューム満点!お肉をたっぷり使ったレシピ4選

お肉をたっぷり使ったお料理は、メインのおかずにぴったり。ボリュームがあるので、食べ盛りのお子さんがいらっしゃるご家庭のメニューとしても喜ばれますよ!

やわらかい鶏肉とトマトの甘味がたまらない!チキンのトマト煮込み

お肉の中でも鶏肉はリーズナブルでお財布にも優しいメニュー。その中でもやわらかいもも肉は、小さなお子様でも食べやすい部位です。
トマト嫌いの我が家の息子ですが、この炊飯器で作るチキンのトマト煮込みは「おいしい!」といって食べてくれます。トマト嫌いのお子さんにも、一度試してみてください♪

【材料】(5合炊き炊飯器 4人分)

  • 鶏もも肉 2枚(むね肉でも可)
  • 玉ねぎ 中1個
  • トマト缶 1缶(ホールトマトまたはカットトマト)
調味料
  • 砂糖 小さじ2〜3
  • 塩 小さじ1/3〜1/2
  • こしょう 少々
  • 酒 大さじ1
  • コンソメキューブ 1個(顆粒タイプなら小さじ2)
  • オリーブオイル 大さじ1
  • ケチャップ 大さじ3〜4
  • 水 100ml

【作り方】

  1. 玉ねぎを乱切りにする
  2. 鶏もも肉にフォークで穴をあけ、塩こしょう(分量外)をふる
    ※ここでお好みの大きさにカットしても良いです
  3. 炊飯釜にトマト缶・調味料を全て入れて混ぜ合わせる
  4. ①と②を③に入れて浸す
    ※お好みでにんじんやキャベツ、キノコなどを追加してもOK
  5. 通常モードで炊飯する
    ※調理モードがある炊飯器の場合は、そちらでもOK!
  6. 炊き上がったら、器に盛って完成

ライスと一緒に盛り付けてワンプレートにすると、見た目がお洒落な上に洗い物が楽です。お好みで粉チーズやドライパセリをふりかけてもおいしいですよ。
残ったトマトソースは、パスタとからめたり、ご飯と混ぜてリゾットにしたりして食べてみてください!

炊飯器で作るからできる!ビッグハンバーグ

ハンバーグが大好物だという人も多いのではないでしょうか。カットするのも楽しい、炊飯器で作るからこそできるビッグハンバーグをご紹介します。

【材料】(5合炊き炊飯器 4人分)

ハンバーグ
  • お好みのひき肉 400g〜500g
  • 玉ねぎ 中1個
  • 卵 Lサイズ1個
  • パン粉 2/3カップ
  • 牛乳 大さじ3〜4
  • 塩こしょう 少々
  • ナツメグ 少々 (なしでもOK)
ソース
  • ケチャップ 大さじ5
  • 中ソース 大さじ5
  • バター 20g
  • 砂糖 小さじ1〜2
  • ハンバーグから出た肉汁

【作り方】

  1. 玉ねぎをみじん切りにする
    ※時間があれば、バター(分量外)で炒めるとよりおいしいです
  2. ひき肉をボウルに入れて塩こしょうをし、①・卵・パン粉・牛乳・ナツメグを加えてよく混ぜ合わせる
    ※ポリ袋や釜で混ぜ合わせれば、洗い物が楽になります
  3. 釜の底に②を敷き詰めて表面を平にする
  4. 通常モードで炊飯する
    ※調理モードがある炊飯器の場合は、そちらでもOK!
  5. 炊き上がったら竹串を刺してみて、赤い汁が出てこなかったらできあがり
    ※火が通っていなかったら、早炊モードで再度炊飯してください
  6. 肉汁をフライパンに移し、ソースの材料を全て入れて煮詰める
  7. ハンバーグを大皿に移してソースをかけたら完成

ハンバーグだねの間にチーズを挟めば、チーズインハンバーグになります。カットした時にチーズがとろーりあふれ出てくるので、チーズ好きにはたまらないメインおかずです!
ハンバーグだねの上にカットした野菜(にんじんやジャガイモなど)をのせて炊飯すれば、付け合わせのおかずも同時に炊飯器で作ることができますよ。

甘辛い味でご飯がすすむ!ほろっとやわらかい豚の角煮

炊飯器で作るおかずは、お肉がやわらかくなり、しっかり味がしみ込むのも魅力。ほろっとやわらかい豚の角煮は、甘辛い味でご飯のおかわりが止まりませんよ!

【材料】(5合炊き炊飯器 4人分)

  • 豚バラブロック 600g
  • ゆで卵 4個
  • 大根 中1/2本
  • 長ネギの青い部分 1本分
  • しょうがのスライス 1かけ分
  • 水 400ml
調味料
  • 砂糖 大さじ3〜4
  • 醤油 大さじ4
  • 酒 100ml

【作り方】

  1. 卵を茹でる(1回目の炊飯中に茹でてもOK!)
  2. 豚肉ブロックはお好みの大きさに、大根は3〜4cmにカットする
  3. カットした豚肉ブロックを、軽く焦げ目がつくまで焼く
  4. 水に③としょうが・長ネギの青い部分を入れる
  5. 通常モードで炊飯する
    ※調理モードがある炊飯器の場合は、そちらでもOK!
  6. 1度目の炊飯が終了したら長ネギの青い部分としょうがを取り出し、調味料全て・ゆで卵・大根を入れて再度通常モードで炊飯する
    ※調理モードがある炊飯器の場合は、そちらでもOK!
  7. 炊き上がったら器に盛って完成

炊飯器で作るおかずの中でも、我が家では特に人気のメニューです。
油分が気になる方は、1回目の炊飯と2回目の炊飯で水を入れ替えてくださいね。1回目の炊飯の際にできた出汁を薄め、野菜・こんにゃく・味噌を入れれば「豚なし豚汁」ができますよ。

とにかく簡単!ご飯と一緒に炊けるカオマンガイ(チキンライス)

とにかく簡単な炊飯器で作るおかずが、このカオマンガイ。ご飯と一緒に炊けるのも嬉しいポイントです。
我が家では市販のチリソースを使うことが多いですが、今回は簡単なタレのレシピもご紹介しますね。

【材料】(5合炊き炊飯器 4人分)

チキンとライス
  • 鶏もも肉 2枚
  • お米 2合
  • しょうがのすりおろし 1かけ分(しょうがチューブ3〜4cm程度でも可)
  • にんにくのすりおろし 1かけ分(にんにくチューブ3〜4cm程度でも可)
  • 酒 小さじ1
  • 中華だし(チキンスープの素) 小さじ2
タレ
  • 砂糖 小さじ2
  • ナンプラー(なければ醤油) 大さじ2
  • オイスターソース 大さじ2
  • ごま油 小さじ2

【作り方】

  1. お米を洗って、既定の水分量より少しだけ少なめの水を入れる
    ※少なすぎるとお米に芯が残るので注意してください
  2. しょうがとにんにくのすりおろし、酒・中華だしを入れて軽く混ぜる
  3. 鶏肉を重ならないように、皮を下にして並べる
  4. 通常モードで炊飯する
    ※調理モードがある炊飯器の場合は、そちらでもOK!
  5. タレの材料を全て混ぜる
  6. 炊き上がったら器に盛って、タレをかけて完成

タレにはお好みで「にんにくのすりおろし」や「きざみねぎ」を入れると美味しいです。ナンプラーがない場合や苦手な場合は、醤油で代用してください。酢を小さじ2程度入れるとさっぱりします。
いろいろ試してお好みのタレを見つけてくださいね。


メインになる!お野菜をたっぷり使ったレシピ3選

家族の健康を考えて、お野菜をしっかり食べて欲しいと思っている人も多いのではないでしょうか。炊飯器で作るおかずは、お肉だけではなくお野菜もやわらかく仕上がりますよ。

火加減の心配不要で作れる!野菜がほくほくの肉じゃが

和食の定番おかず、肉じゃが。これも炊飯器で作ることができます。
お鍋で作ると火加減のチェックが必要ですが、炊飯器で作ればその心配はいりません!煮崩れすることもほとんどないですよ。
筆者は肉じゃがを作るのが面倒で避けていたのですが、炊飯器で作れるようになってから食卓に並ぶようになりました(笑)

【材料】(5合炊き炊飯器 4人分)

  • 豚肉または牛肉のこま切れ 200g
  • ジャガイモ 中3個
  • にんじん 中1本
  • 玉ねぎ 中1個
調味料
  • 砂糖大さじ1
  • しょうゆ大さじ5
  • 酒大さじ1
  • みりん大さじ4
  • 水350cc

【作り方】

  1. ジャガイモとにんじんは食べやすい大きさで乱切りに、玉ねぎはくし切りにする
  2. 釜に①・肉・全ての調味料を入れ、軽く混ぜる
  3. 通常モードで炊飯する
    ※調理モードがある炊飯器の場合は、そちらでもOK!
  4. 炊き上がったら器に盛って完成

かさ増しをしたい・ヘルシーにしたい場合は、しらたき(糸こんにゃく)を100g程度加えても美味しいですよ。苦手なお野菜がある場合は、少し小さめにカットしてください。

トロっとやわらかい!野菜の甘味が引き立つポトフ

少し大きめに野菜をカットして、ゴロッとした食感を楽しみたいポトフ。
炊飯器で作るポトフは、トロッと仕上がった玉ねぎが特に絶品です。ソーセージが入っているので、お子さんも喜んでくれるのではないでしょうか。

【材料】(5合炊き炊飯器 4人分)

  • ソーセージ 8本
  • ジャガイモ 中3個
  • にんじん 中1本
  • 玉ねぎ 大1個
  • キャベツ 1/8個
  • コンソメキューブ 2個(顆粒タイプなら小さじ4)
  • 水 800ml
  • 塩こしょう 適量

【作り方】

  1. ジャガイモとにんじんは大きめの乱切りに、玉ねぎは大きめのくし切りに、キャベツは4等分にカットする
  2. 釜に①・ソーセージ・水・コンソメキューブを入れる
  3. 通常モードで炊飯する
    ※調理モードがある炊飯器の場合は、そちらでもOK!
  4. 炊き上がったら塩こしょうで味を整え、器に盛って完成
    ※ドライパセリがあれば、ふりかけるとお洒落です!

トロッとした玉ねぎの甘味が美味しいので、少し玉ねぎが多めのレシピです。玉ねぎを中サイズにして、キャベツの分量を増やしても良いですよ。
②のタイミングでカレー粉を小さじ1程度混ぜれば、カレー風味も楽しめます!

余った野菜が豪華に変身!クリームシチュー

余り物の野菜を使っても、ちょっと豪華な気持ちになれるクリームシチュー。パンにもぴったりのおかずですよね。
炊飯器で作ると保温ができるので、おかわりをする時も再加熱の必要がないですよ。

【材料】(5合炊き炊飯器 4人分)

  • 鶏もも肉 1/2枚(むね肉でも可)
  • ジャガイモ 中1個
  • にんじん 中1本
  • 玉ねぎ 中1個
  • クリームシチューの素  1/2箱
  • 水 400ml
  • 牛乳 200ml

【作り方】

  1. ジャガイモとにんじんは食べやすい大きさで乱切りに、玉ねぎはくし切りにする
  2. 鶏もも肉を一口大にカットする
  3. 釜に①・水・牛乳を入れ、その上に重ならないように②を並べる
  4. 一番上にクリームシチューの素(固形の場合は刻んで、顆粒タイプはそのまま)を入れる
  5. 通常モードで炊飯する
    ※調理モードがある炊飯器の場合は、そちらでもOK!
  6. 炊き上がったら器に盛って完成

材料にあげた以外のあまり野菜をカットして入れてもOKです!かぼちゃやキャベツを入れても美味しいし、キノコ類もおすすめです。
鶏もも肉を牛肉(牛肉の場合は多めがおすすめ)に、クリームシチューの素をビーフシチューの素に変更すれば、ビーフシチューも炊飯器で作ることができますよ。


まとめ

炊飯器でおかずを作る場合、ご飯の準備に困ってしまいますよね。我が家では、常に少し多めにご飯を炊いて冷凍ご飯を常備していますが、炊飯器でおかずを作る時はそれをレンジで温めて使っています。

炊飯器のスイッチを押したら、あとは炊飯器にお任せして他の家事をすまし、ちょっとでものんびりできる時間を増やしてください!

炊飯器の機種により、炊飯以外の調理に適さない場合もあります。特に、圧力式炊飯器については注意が必要です。使用する炊飯器の取扱説明書を確認してから、調理してください。

アルファジャーナルの「今読みたい記事」がメールで届く!

アルファジャーナルのメルマガが届く「アルファあなぶきStyle会員」に登録すると、数ある記事の中から今読みたい厳選記事や、最新情報のメールが届きます。

会員限定の抽選プレゼントやオンラインセミナーのアーカイブ視聴など、会員特典もたくさん。

今すぐ登録して、アルファジャーナルをもっと楽しもう!

アルファジャーナル
アンケートリサーチの情報をメルマガで配信中!