
くらしの歳時記【2024年8月・葉月】
8月の和名は「葉月」。 紅葉・落葉する「葉落ち月」から転じたものと言われます。 太陽輝く夏の盛りに葉が落ちる?と不思議に思うかも知れませんが、暦の上で8月は「初……

【2024年版】住宅ローン控除の最新情報!改正点や注意点を徹底解説
住宅ローンを組むと「住宅ローン控除」が適用され、所得税や住民税の還付または控除を受けられる制度があります。しかし、国が定める要件を満たさなければ、この制度を利用……

マンション内で親と近居するという選択。その具体的なメリットとは?
日常的に行き来しやすい距離に親世帯と子世帯が住む「近居」。今では、その近居を同じマンション内で行う家庭も増えてきています。マンション内で別々の住戸に住むという暮……

意外と簡単!自分でできる室内補修 —— 巾木・クロス・建具補修編
「自分でできる室内補修」をテーマに、アルファジャーナルでは実践しやすい補修方法をご紹介しています。前回はフローリング床の補修方法をご紹介しました。 意外と簡単!……

掃除機の収納アイデア!スッキリさせて出し入れの負担も減らす方法
掃除機の収納場所は決まっていますか? 出し入れが面倒になって、ついつい出しっぱなしにしてしまう方も多いのではないでしょうか。出しっぱなしになると見た目が良くない……

住宅ローンの「変動金利」ってどう?仕組みと特徴を解説
住宅ローンを利用する際にまず迷うのが、どちらの金利タイプにするか。つまり「変動金利」にするか「固定金利」にするかです。 金利上昇が取りざたされている昨今ですが、……