アルファジャーナル

住まいや暮らしに関する情報メディア

アルファジャーナルについて

お問い合わせ

  • 住まいのこと
    • 住まいを選ぶ・買う
    • インテリア
    • 間取り
    • 収納
    • 住まいのお手入れ
    • 防災
    • 住まいのいろいろ
  • お金のこと
    • 住宅ローン
    • 税金・住宅制度
  • 街のこと
    • 街で暮らす
    • 街歩き
  • 暮らしのこと
    • ライフスタイル
    • 行事・イベント
    • マンションライフの楽しみ方
    • レシピ
    • 節約
  • 特集
    • 新着記事ランキング
    • 歳時記
    • まとめ
  1. HOME
  2. 掃除

掃除

住まいを快適に維持するのに掃除は必須。住宅設備やお部屋の手入れ方法を紹介しています。

使用中も未使用も!充電器コードをスッキリ収納するアイデア

気付けば増えている充電器コード。絡まったりホコリが溜まったりとインテリア的には良くないですね。上手く収納できれば、お部屋がもっとスッキリするは…

  •  2022/4/19
  • 収納

年末大掃除を時短で終わらせる!準備と掃除の楽ワザテク

年末はとにかく忙しくて、やらなければならないことが盛り沢山。大掃除はできるだけ早く終わらせたいですね。場所別の時短掃除テクから、事前にやってお…

  •  2021/12/14
  • 住まいのお手入れ

冬こそカビ対策を万全に。お部屋ごとのカビ対策方法

住まいのカビ問題は暑い時期だけの話ではありません。実は冬場こそカビ対策が必要なんです。カビ対策の基本「こまめなお掃除」と「湿度・温度のコントロ…

  •  2021/12/8
  • 住まいのお手入れ
時短家電おすすめ

悩み別!【掃除】【洗濯】【料理】を楽にするおすすめ時短家電

掃除に洗濯に料理…毎日の家事を少しでも楽にするために、時短家電の購入を検討している人必見。【掃除】【洗濯】【料理】の3つの家事の悩み別に、おす…

  •  2021/8/3
  • ライフスタイル

毎日の「ちょこっと掃除」でラクにキレイ!時短掃除テク20選

汚れがひどくなる前に片付ける毎日の「ちょこっと掃除」なら、無理なくおうちを清潔に保つことができます。毎日のルーティンとして習慣化したい「場所別…

  •  2021/7/13
  • 住まいのお手入れ

家事が格段に楽になる!“しない・減らす”ラク家事リスト

どんなに忙しくても、こなさなければならない毎日の家事。日々の負担を減らしてなるべく楽にこなすことで、ゆとりのある暮らしを送りたいものですよね。…

  •  2021/5/18
  • ライフスタイル
プラスチック・フリー生活

レジ袋もエコバッグに。ゆるく始められる「プラスチック・フリー生活」

7月1日から全国一律でレジ袋の有料化が始まりました。プラスチックは便利な素材ですが、廃棄物・資源制約、海洋プラスチックごみ問題等の課題も抱えて…

  •  2020/10/13
  • ライフスタイル
扇風機 掃除

収納前に夏のホコリを一掃!羽つき・羽なし扇風機の基本的な掃除方法

酷暑だった今年の夏、エアコンと共に大活躍した扇風機もそろそろ役目を終える頃ではないでしょうか。今回はシーズンオフの収納前に必ずやっておきたい扇…

  •  2020/10/6
  • 住まいのお手入れ
家事時短

とにかく家事の時間を減らしたい!料理・洗濯・掃除の時短アイデア30

限られた時間の中に「余裕」を生みだすためには、家事を効率よくまわすことが欠かせません。「料理・洗濯・掃除」の三大家事をいかにさばくかが時短のポ…

  •  2020/8/25
  • ライフスタイル
アロマオイル 部屋

寝室やリビングで!お部屋で楽しむアロマオイルの使い方

植物由来の香りを楽しむ「アロマオイル」。落ち着いた香りをかぐと心が安らいだり、爽やかな香りをかぐと気持ちが引き締まったりすることがありますよね…

  •  2020/6/29
  • ライフスタイル

焦げ付きもスッキリ!IHクッキングヒーターの掃除と、普段のお手入れ方法を徹底解説

IHクッキングヒーターについた頑固な焦げ付き汚れ。むやみに擦るだけでは落ちないし、ガラスに傷が入ることもあります。この記事では傷を付けることな…

  •  2020/6/9
  • 住まいのお手入れ

取り外し手順画像付きでカンタン!レンジフード(換気扇)のお掃除方法

レンジフード(換気扇)の掃除は面倒くさいし、分解するのが難しい?実は手順さえ分かっていれば簡単にお掃除できるんです。分解の手順を写真で詳細に解…

  •  2020/3/5
  • 住まいのお手入れ
片付け習慣

朝からスタートダッシュできる!前日5分片付け習慣のススメ

元気いっぱいでスタートできる朝を迎える準備は、前日の夜、寝る前5分の片付け習慣にヒントがあります。疲れて半分寝ぼけていてもできる簡単な片付けな…

  •  2019/12/12
  • 住まいのお手入れ
玄関掃除

【ステップで紹介】玄関掃除の手順をマスターして、綺麗な「家の顔」をめざそう!

家に入るときにまず目に入るのは玄関。「家の顔」といっても過言ではありません。綺麗に保っておきたい場所ですが、「玄関はすぐに汚れてしまうから」と…

  •  2019/10/29
  • 住まいのお手入れ
エアコンの掃除方法

実は簡単!エアコン掃除を自分でする方法と掃除すべき3つの理由

毎年、夏に冬に大活躍するエアコン。この夏が終わってから、掃除はできていますか?エアコンは定期的に掃除をする必要があります。そして、意外と自分で…

  •  2019/10/21
  • 住まいのお手入れ
ホームパーティーの準備

忙しいからこそ効率よく!ホームパーティ当日のお掃除のコツ

ホームパーティシーズンは、楽しさもある反面、その準備やパーティー後の後片付けや掃除に頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか。今回は、パー…

  •  2019/10/17
  • 行事・イベント
1234

編集部おすすめ

  • 不動産広告の「徒歩10分」は近いのか?実際の距離はどれくらい?

    2021.03.25
  • エアコンの掃除方法

    実は簡単!エアコン掃除を自分でする方法と掃除すべき3つの理由

    2019.10.21
  • 徳島中央公園

    駅の待ち時間で写真を撮ろう!徳島駅徒歩6分の徳島中央公園で触れる自然と歴史

    2020.03.17
  • 【マンション購入時の注意点】新築・中古別にポイントを解説します

    2021.02.18
  • 梅シロップの作り方

    材料2つでOK!梅シロップの作り方【ビギナーさんへのポイント解説付】

    2020.05.14
注目記事
【体験談付】どうしてマンションの角部屋が選ばれるの?8つの魅力をご紹介!

【体験談付】どうしてマンションの角部屋が選ばれるの?8つの魅力をご紹介

2019/8/6 住まいのこと

手軽に始めるグリーン生活!100均の観葉植物をハイドロカルチャーで育てよう

住宅ローンの審査になぜ落ちた? 3つの理由とリトライ方法を解説

新築マンションにエアコンを取り付ける前に知っておきたいこと・確認しておきたいこと

初夏に食べたい!夏らしい食材を使った炊き込みご飯のレシピ6選

アルファジャーナルについて

follow us

人気の記事

  • すぐできる!マンションで加湿器に頼ら部屋の乾燥を防ぐ方法10選すぐできる!マンションで加湿器に頼らず部屋の乾燥を防ぐ方法10選
  • 水道代が高い原因はコレ!大幅節水に繋がるテクニックもご紹介
  • 私の通勤時間、長すぎ!?通勤時間の平均と理想はどれくらいなの?
  • エアコン節約今すぐできる!冷房・暖房別エアコン電気代の節約術
  • 物を減らす・捨てる編【物を減らす・捨てる編】シンプルなくらしのための、シンプル生活術

follow us

記事カテゴリー

  • 住まいのこと
  • お金のこと
  • 街のこと
  • 暮らしのこと
  • 特集

メディアについて

  • アルファジャーナルとは
  • ライター一覧
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 著作権・免責事項
  • 会員登録
  • 資料請求

© Copyright 2018 Anabuki Kosan Inc. All rights reserved.

  • 記事カテゴリ
  • 住まいのこと
    • 住まいを選ぶ・買う
    • インテリア
    • 間取り
    • 収納
    • 住まいのお手入れ
    • 防災
    • 住まいのいろいろ
  • お金のこと
    • 住宅ローン
    • 税金・住宅制度
  • 街のこと
    • 街で暮らす
    • 街歩き
  • 暮らしのこと
    • ライフスタイル
    • 行事・イベント
    • マンションライフの楽しみ方
    • レシピ
    • 節約
  • このサイトについて
  • アルファジャーナルとは
  • お問い合わせ
  • 会員登録