こんにちは。アルファジャーナル編集部です。
先月の人気トップ5の新着エントリーを紹介します。
梅雨も明け、すっかり夏本番。
暑い時期はどうしてもツルッと手軽に食べらる「そうめん」に手が伸びてしまうもの。そんな夏の見方「そうめん」に合うおかずレシピ記事がランクイン!
手軽に作れて、見た目も栄養バランスも満足度UPのおかずをしっかり食べて、夏バテ予防してくださいね。
また今月の注目は、資産価値が落ちにくいマンションの条件を解説した記事。不動産業界歴20年以上のプロによる解説は、これからマンション購入を予定している人必読の内容。ぜひチェックしてみてください。
目次
1位│1品足すだけで栄養も満足度もUP【材料別】そうめんに合うおかず15選
ツルッとひんやり美味しいけど、そうめんだけでは物足りない……そんな時に、ちょこっと足したいおかずレシピを紹介します。肉・魚メインの食べ応えのおかずから、パパっと作れる野菜メインのおかずまで全15種類!
2位│初めてでも簡単!炊飯器で作るホットケーキミックス使ったレシピ9選
【ホットケーキミックス × 炊飯器】
お手軽コンビで作るお菓子レシピを紹介します。
初心者向けのシンプルレシピから、ちょっと豪華にフルーツを使った本格レシピまで、厳選の9レシピ!
3位│家庭で必要な食器の種類と数は?最低限あると便利な食器の揃え方
出先で気に入って衝動買いしたり、景品でもらったり。気が付けば増えている食器ですが、生活する上で必要な食器の数ってどれくらいなのでしょうか。
揃え方と必要な枚数について解説します。
4位│資産価値が高い=誰もが住みたいマンション!プロが教える、資産価値が落ちにくい物件の条件
「マンションを買うなら、手放すときのことを考えて資産価値の高いものを買いたい」
そう考える人は多いと思います。
でも「資産価値が高い」って具体的にどういうことでしょうか。
首都圏での不動産売買、地方都市での開発業務に携わってきた筆者が、都市部と地方都市の違いも含めて解説します。
5位│1枚5役!? 機能満載手ぬぐいの使い方再発見
色柄が豊富でお手頃価格だから、つい買ってしまう「手ぬぐい」。
でも買ってそのままの人も多いのではないでしょうか。
仕舞い込んでしまうなんて、もったいない!
軽くて吸水性・保水性がいいのに、乾きやすい。そんな機能性抜群の「手ぬぐい」の定番の使い方から、ちょっと意外なラッピングやインテリアとしての使い方まで、活用方法を紹介します。