こんにちは。アルファジャーナル編集部です。
先月の人気トップ5の新着エントリーを紹介します。
11月は、インテリアや”見せる収納”に関する記事が多数ランクイン。
人気の横長リビングの使い方を、マンションモデルルームのコーディネート実例を用いて解説する記事は必見です。部屋を広く見せることができる色彩テクニックとともに、自宅でも実践してみたいですね。
目次
1位│マンションの横長リビングでのオススメレイアウト実例集
明るく開放感があることから人気の「横長リビング」。
オススメのインテリアレイアウトを、マンションのモデルルーム事例とともに紹介します。
2位│意外かもしれませんが、マンションは子育てに適しています。その理由を解説!
マンションは子育て世代に最適な住まい!?
現役マンション営業マンかつイクメンの筆者が、その理由と注意点・間取りの選び方を解説します。
3位│インテリアの配色は色彩計画から考える!基本から広く見せる色の使い方まで
いつもなんとなくになりがちなインテリアの色彩計画。
でもルールに沿って組み立てれば、思い通りのインテリアに!
基本から、目指したいイメージを実現する方法や広く見せるテクニックまでを解説します。
4位│調味料の収納で大事なのは○○!おしゃれで使い勝手のいい収納術☆
使いやすくて整理しやすい。
そして見た目もおしゃれ。
そんな調味料の収納方法を紹介します。
5位│新築ならこれだけ納税額が変わる!不動産取得税の軽減措置
マイホーム購入につきものの不動産取得税。
今回の記事では、新築物件を購入した場合の
- 計算方法
- 軽減措置の内容
- 申告方法
の3点について解説します。